2012年9月 白馬スプリングスホテル
2012年9月 八方池~白馬スプリングスホテル~戸隠~いろは堂~まるいし~白馬大雪渓1日目の宿は 白馬スプリングスホテル 初めて泊る宿です
冬に来た時に このホテルの前を 何度か通りました
その時の 印象は 宿泊客は 外人が多いなぁでした
試しに 一度 泊ってみようと 今回 利用してみました
1泊2食付き 大人 12800円のプランです
別途 入湯税が 1人 150円かかりました
部屋は こんな感じ

とても シンプルでした
お風呂は いちよう温泉でしたが スーパー銭湯っぽかったです


ジャグジーや ミストサウナがあり 湯温もぬるめでした
洗い場は 8個くらいだったかな?
湯船が 広かったので 混みあう時期でも 平気そうでしたヨ
夕食は コース料理で
ごめんなさい お品書きがなかったので うろ覚えです
確か 生ハムと 鳥肉のサラダだったと思います

パルメザンチーズが かかってて
なかなか おいしかったです (* ̄ω ̄*)
飲み物は 定番の 生ビールを注文 500円

小さめのグラスだったので 2杯飲んじゃいましたけどネ (・m・)
そして キャベツのスープは コンソメ味で あっさりしたスープでした

続いては 魚料理
魚の種類は忘れましたケド (ё_ё;)

魚と トマトソースが あってて サッパリと食べられました
肉料理は 確か 豚だったんじゃなかったかと …(ё_ё;)?

こちらも 香ばしくて おいいしかったです
主食は パン または ご飯でした
最後の デザートは 結構 甘かったです

飲み物は 紅茶 or コーヒー
正直 あまり期待してなかったのですが 全体的に おいしかったです
大食いの私達でも そこそこ満腹になれましたし(笑)
そして 翌朝の朝食 私は 洋食を選びました
ヨーグルトと サラダ 奥に写っているのは りんごジュースです

卵料理は オムレツ スクランブルエッグ 目玉焼きから選べ
私は オムレツにしました

パンも暖かく フワフワしてて おいしかったです
ただ 繁忙期は 朝食は バイキングになるそうです
夫は 和食を選びました

品数も多く 味も まずまずだったみたいですが
全体的に しょっぱかったらしい
この宿は 洋食の方が 得意みたいです
スタッフの対応は レストランは 親切でしたが
フロントは ほっとかれる感じでした(苦笑)
でも 全体的な印象は 悪くなかったです
つづく
読んで頂きありがとうございます(*^_^*)
ブログランキングに参加しています



にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♪
スポンサーサイト
コメント
No title
今回は、ひょっとしてすごくお腹が減ってましたか?
空腹のあまり、何を食べたかよく覚えていない・・・って
ことじゃありませんよね?(笑)
どれも美味しそうですね。美味しく食べられるのは、若
くて、健康な証拠です!!
私ぐらいの年齢になると、あれだけの夕食を食べたら、
翌日の朝は食べられないだろうな。(笑)
まんたさんの若さが羨ましい限りです!!
2012-10-24 20:34 コンタロー URL 編集
コンタローさん、いらっしゃいませ♪
今回に限らず毎回、お腹は減ってます(笑)
あと空腹のあまり、覚えていないのではなく
最近、物忘れがひどいんですよ~(~_~;)
美味しく食べられるのは、健康な証拠ですよね~
でも、おいしく食べられる以上に最近は
高校生の頃みたいに呼吸してるだけで太れます(-"-)ナンデ?
体重も2~3キロ落とすのなんか、苦もなく
すぐ出来たのに、最近ではどんなにがんばっても
100グラムも減らないです(-"-)ナゼ?
あっ、それから大きい声では言えませんが
私、そんなに若くないですから(笑)
2012-10-24 23:51 まんた URL 編集
こんばんは♪
お料理おいしそうですね~☆
朝食は、確かに洋食のほうが美味しそうに見えますね(^^;)
白馬って、どこも、あんまりお風呂が大きくないような印象があります・・・・。お料理も、宿によっては宿泊料金の割りにショボかったりするんですよね。
スキーシーズンのスキー客がメインの場所なので、ホテルと言っても山小屋っぽくなってしまうんでしょうかね~。
まあ、そういう宿ばかりというわけではないんですけど。
国道沿いにドーミーインがあったらドーミーインに泊まるのにと思ったり(オイ)
凸ポチ!
2012-10-26 00:14 Kei URL 編集
こんばんは。
一泊二食付きでこのクオリティのお料理やお部屋だったらとってもお得ですね。
外国人に人気があるのも納得な気がします。
それにしても、外国人旅行者って白馬の方まで足を延ばすんですね。
アクティブだ。
最近、ビール飲むとあんまり食べられなくて・・・。
でも、後でお腹すくんですよぉ。
でもでも、ビールは飲みたいし・・・どうしたらいいんでしょう?
2012-10-26 20:00 ワンとも URL 編集
No title
週末の度にどこかにお出かけしているみたい。
そのホテル、スプリングス(温泉)って名前がついてるくらいだから、自信があるんでしょうね。
まんたちゃんは温泉もお好きだものね
でも、そのお部屋では1人12800円はちょっと高いって気もする。
そしてコメントされてる方達、少食なのね!
うちはビール飲んでワイン飲んでがっつり食べちゃうもん!(爆)
2012-10-27 22:57 愛されている妻 URL 編集
Keiさん、いらっしゃいませ♪
あまり期待してなかったので
料理は、一段とおいしく感じました(笑)
白馬って、風呂が大きいのは五龍館くらいなんですよね
私もそんなに何件も泊った経験がある訳ではないですが
食事や部屋も宿泊料金の割りには何これ?って宿がありました
最近では、口コミなどを見て多少わかりますが
行ってみないとわからないってこと多々あります
私もドーミーインがあったら
迷わずドーミーインに泊まりまーす(笑)
応援ありがとうございます(^O^)/
2012-10-28 16:39 まんた URL 編集
ワンとも さん、いらっしゃいませ♪
アハハ、お腹空いている時に食事の写真って目の毒ですよね
私もよく人のブログ見てジュルってしてます(笑)
白馬の宿って、どこもいいお値段するので
この宿は、結構お勧めかもしれません
スキーシーズンは特に外国人の姿が目立ちますヨ
外国人旅行者って白馬に限らず
えっ!こんな所にも?と思うようなところで出会います
皆さん、よく日本をご存知です(笑)
確かにビール飲むとお腹が膨れますよね
私もジョッキ2杯飲むとかなり膨れます(笑)
でも食い意地が張ってるから意地で食べます(笑)
たくさん食べるには、根性あるのみです(笑)
2012-10-28 16:51 まんた URL 編集
愛されている妻 さん、いらっしゃいませ♪
いやいや、さすがに週末の度には行ってませんよ~
月1くらいです。アップするのが遅いもんで
いつも出かけてるように見えますけどネ(~_~;)
この宿は、部屋はすごくシンプルで確かに
部屋だけ見ると12800円はちょっと高いって感じもします
でも、白馬って人気観光地なのでどこの宿もいい値段するんですヨ
なのでここは安い方に入るかもしれません
妻さん夫婦はそんなに食べるんですか?(@_@)
確かにたくさん食べてそうなイメージはあるけど(笑)
なのに、なぜそんなにスリムなの!?
羨ましい・・・
2012-10-28 17:04 まんた URL 編集