旅行記の途中ですが 先日水泳大会に行ってきたのでその話を先にします
書きだしたらものすごーく長くなってしまいました =w=;
覚悟して読んでください
・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会が辰巳国際水泳場で行われました

なぜ行ったかと申しますと相互リンクさせていただいてる
uriboさんの娘さんが出場されたからです
3月に行われた春の大会に誘っていただき初めて水泳大会を見ました
とても感動して夏の大会もぜひぜひ行きたいと楽しみにしていたんです (。^_^。)
3月の大会の模様は
こちらもちろん
uriboさんファミリーに会えるのもとっても楽しみでした (。^_^。)
全国大会に出場するための参加標準記録をあっさりクリアした娘さん
早々に出場を決めてくれる娘さん 期待を裏切らない子です お見事!(* ̄ω ̄)
8/26 辰巳国際水泳場に着くと・・・いました いました
uriboさん
春に会った時と同じとても素敵な笑顔で迎えてくれました (*´ω`*)
セキレイの午後のbirdyさんご夫婦もいらっしゃるとのことで初対面です
事前にブログを読ませていただいたbirdyさんは私達デジイチ初心者とは違い写真が上手
お会いしたらやっぱりすごーくいいカメラをお持ちでした
あと偶然にもbirdyさんの奥さまと私は名前が同じでした
birdyさんご夫婦はとても仲が良さそ~なご夫婦でした (。^_^。)
春の大会でお会いした
woolさんから
『海外に転勤したので残念ながら今回は行かれません
私の分まで応援お願いします 』 とメールをいただいてまして
はい お任せください !!!(・ω´・*)ノピッ!
3年後に帰国されるまで
woolさんの分まで引き続き応援頑張ります!!! (`・ω・´)ゞ
あと課題である写真撮影は前回の失敗を受けてカメラマン夫と
『細かいことは考えず とにかく連写で撮ろう!』 と話し合い(笑)
『 撮って撮って 撮りまくろう~!!! そうすりゃ使える写真があるはず 』という
毎度のことながら数打ちゃ当たる作戦をする事にしました(笑)
uriboさん とてもメールで送れる数ではないのでそのうちCDで送ります
たいした写真ではないですが気長に待っててください (。・_・。)
さて長くなりましたが本題に戻って 自由形予選
全国から選りすぐられた選手の中からファイナルに残るのはそれはそれは至難の業です
でも今回はもしかしたら決勝に残れるかもしれないということで期待も高まりました
手前から2人目が uriboさんの娘 Mちゃん
横一線の争いに がんばれ!がんばれ~~!と応援も熱が入ります

最終組のレースが終わるまでドキドキして結果を待ちました
なんと 1/100 秒の熾烈な戦いを制し Mちゃんは見事決勝進出を決めました
すげーーーー( ゚д゚) なんたって全国大会です
『 Mちゃんおとうさんはすごい気合の入った応援してたよ 』 と夫が教えてくれました(笑)
そりゃわが娘が頑張ってるんですもん 気合いも入るってもんです (。^_^。)
・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
それから約2時間後に バタフライのレースが行われました
スタート台に立つ白い帽子の子がMちゃんです

いまや小学生でも全身水着を着る時代だそうです
こっそり?教えていただいたんですが全身水着は1着50000円するそうです ひぇ~( ̄▽ ̄;)
来シーズンからは全面的に全身水着は禁止になってしまうそうで
それってどうなんでしょう? =w=?
例えがなんですがスキーも板の違いで滑りが変わるし
タイムだって変わってきますが特にクレームがつくって聞いたことない・・・
水着だって板と同じじゃないの? ( ̄ー ̄?).....?? と思うんですけど
そう思うの私だけかしら? (ё_ё;)?
また本題からずれちゃいまいた =w=;…
このレースも1/100秒を争う気迫あふれるレースでした


こちらは惜しくも決勝進出は逃しましたがとても立派な成績を残せました !(`・ω・´)
しつこいようでがなんたって全国大会です!
・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
その日の夕方に 自由形の決勝のレースが行われました
1つのレースは30秒くらいですがいくつも掛け持ちしてる子は大変です (´・ω・`)
小学生ながら大したものです

uriboさんが 『 緊張してきた 』 と呟きました
関係ない私も ドキドキ(・ω・;)))) してきちゃいまいた(笑)
まもなく決勝レースがスタートしました

やはり横一線の争い 誰が勝ってもおかしくないです
みんな1/100秒を争って闘っていて ちょっとしたタッチの差で大きく順位が変わるそうです

後半グングン伸びていくMちゃんの力強い泳ぎをご覧ください



惜しくもメダルは逃しましたが予選終了時より順位をあげてのゴールです すごい (・ω´・*)v
みんな大満足の結果に終わりました \(*^▽^*)ノ
私達もとてもいいレースが見れて楽しかったです
ありがとうございました (*´ω`*)
読んで頂きありがとうございます(*^_^*)
ブログランキングに参加しています

ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪