2013年4月 ららん藤岡
2013年4月 休暇村鹿沢高原~田代湖~浅間大滝~ららん藤岡北軽沢から見た 浅間山です


山って 見る角度によって ビミョーに 雰囲気が変わるもんですネ
雪が 筋みたいに 残ってました


雪を被ってる浅間山は とっても きれいですが
雪が ぜ~んぶ 溶けちゃうと ただ 黒っぽいだけで
なんか つまらない山に なってしまいます (ё_ё;)シツレイ
・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
帰りは 上信越道を使い 帰ってきたので
久しぶりに サービスエリア ららん藤岡に寄りました
私達が ららん藤岡で いつも入る店は
魚健(うおけん) 寿司屋です

久しぶりに行ってみると 魚健(うおけん)の隣に
ラスクの店 ハラダが出来てました
私 ラスク好きなんです もちろん買って帰りました(・m・)
夫が 食べたのが こちら ねぎとろイカ丼

私が食べたのは マグロ丼です

どちらも 丼ぶりの写真しか 撮らなかったんですが
セットを注文しました セットの内容は 丼ぶりと
小鉢 サラダ 味噌汁 フルーツが付いて 900円くらいでした
サービスエリアで このクオリティーは グッドです
ららん藤岡では このお店 お勧めですヨ
ふと 壁を見た 私が
『 ねぇねぇ えびに まぐろ その次のさ さのモンってなーに?(。・_・。) 』
と 聞くと

夫 『 マジで 聞いてンの?』 と答えました
えっ? (・。・)! ぁ… サーモンかぁ(笑)
くまモン好きなもんで つい そういう風に読めちゃうんですヨ(笑)
これで 鹿沢高原の話は終了です
最後まで お付き合いありがとうございました
ブログランキングに参加してます(*^_^*)
ポチ!ポチ!ポチッ!としてくれるとうれしいです



にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♪
スポンサーサイト