2009年4月 キロロ5
2009年4月 キロロ最終話はとっても長いです 覚悟して読んでください (`・ω・´)ゞ
最終日はまたまた快晴でした \(*^▽^*)ノ

今シーズン最後のスキーは天気に恵まれました (。^_^。) 日焼けとの戦いともいう (ё_ё;)
最終日はなかなか忙しいんです 午後1時半くらいまで滑ったら
濡れたスキーやブーツを拭き 荷物をまとめて宅急便で送ります
北海道スキーはこの作業が大変です (´・ω・`)
でもそこまで終われば 後はお風呂に入って帰りのバスを待つだけです (。・_・。)
午後4時半 千歳空港行きのバスがホテルに迎えに来ました
・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
車窓からの風景

ピントがイマイチなのでわかりにくいかもしれませんが
海の上に山が浮いてるように見えませんか?
これは石狩湾を挟んで道央だったか道北だったかそのあたりが見えてるんです
バスの運転手さんが教えてくれましたが詳しくは忘れちゃいました (〃∀〃;)……。
どのあたりが見えてるのかご存知の方は教えてくださ~い
端から端まで肉眼でははっきり見えてました ーーーー( ゚д゚)
運転手さんも霞みがちな日本海でここまではっきり見えるのは珍しい事ですと言ってました
午後6時 新千歳空港に到着しました♪
無性にラーメンが食べたくなりみそバターコーンラーメンを食べました (*´ω`*)

最近はコーンすくい (レンゲに穴があいてるやつ) がついてくることが多いですが
ラーメンのコーンって沈むとなかなか食べにくいです …(-""-;)
私は最後までしぶとくコーンをすくう人です(笑)
・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
搭乗口で待っていると・・・
『 羽田上空が混雑のためお客様の機内へのご案内が遅れますことをお詫び申し上げます 』
というアナウンスが流れました
ええーっ!?Σ(=д=;) リムジンバスの時間がぁー!( ̄▽ ̄;)
乗り遅れると次のバスまで1時間以上待たなきゃなりません
夫 『 10分くらいの遅れならダッシュすれば間に合うかも 』
またダッシュかよ・・・ (;∇;)イヤーン
夫 『 とりあえず すぐ降りられるよう 前の方の席に変更してきて! 』
羽田⇔新千歳は近いのでわざわざ クラスJ にする必要はないと思ってましたが今回は特別です
搭乗口カウンターのお兄さんに
クラスJ に変更してください (。・_・。) できるだけ前の席で!!! と伝えると
お兄さん 『 中央の最前列のお席をご用意いたしました 』
どうも (。・_・。) どのくらいの遅れになりそうですか?
お兄さん 『 たぶん10分から15分くらいになるかと・・・・・ 』
お兄さんとそんなやりとりをしているといつの間にかニコニコしたおじさんが会話に参加していました
おじさん 『 羽田は混雑してると早くついてもどこのスポットに着くか
なかなか言ってくれなくて待たされる事があるんですよね 』
ふと腕をみると3本ライン あらやだ機長さんだ (ё_ё;)
機長 『 なるべく10分以内で収めたいと思ってるんですけどね 』
リムジンバスがギリギリなんです (´・ω・`)
機長 『 ありゃー 私も早く帰りたいから離陸したらとばしますよ ハハハ 』
アハハ (*^▽^*) お願いします
そう言って機長は去って行きました
夫 『 機長 売店でお菓子買って戻っていったよ 』
そっか。。 離陸までの時間があいちゃったからお菓子食べて時間潰すのか (。・_・。)
とってもおもしろい機長さんでした
しばらくして新千歳空港を離陸
仕方なく変更したけどやっぱり クラスJ ってシートが広くて快適でした O(≧▽≦)O ワーイ♪
羽田につき 最前列の私達は扉が開くと スタタタタタタ!
ふと時計を見ると・・・ あれ?( ̄ー ̄?).....??
遅れて飛びたったはずなのに定刻より早く羽田に着いた・・・
そんなのあり !? …(ё_ё;)? やるなぁ機長♪( ` ▽´)
リムジンバスは余裕で間に合いました (。・_・。)v
今回のおみやげは ルタオのチーズケーキ
読みあさったブログのどこかでにオススメと書いてあったものです



クリィーミィーでとても美味しかったです (* ̄ω ̄*)
キロロの記事はこれで終了です 長々お付き合いありがとうございました
おまけ
・
・
・
今日のにゃんこ

やっとスキーシーズンが終わったニャのよ♪
明日からちょこっと出かけますのでコメント返しが遅くなります ごめんなさい
読んで頂きありがとうございます(*^_^*)
ブログランキングに参加しています


ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪
スポンサーサイト