fc2ブログ

2008年4月 キロロ2 【弾丸ツアー 後編】

2008年4月 キロロ
04 /20 2008



今日はいい天気~♪

P4130134.jpg



晴れるとあったかーい  やっぱり春ですね (*´ω`*)

では 早速リフトに乗って滑りましょう

P4130137.jpg


P4130138.jpg


P4130135.jpg




超気持ちいい~ (≧∇≦)  この1本でもう来た甲斐があった !(* ̄ω ̄)

朝のバイキングしこたま食べたので今日は昼抜きで時間いっぱいまで滑りたいと思います (`・ω・´)シャキーン


P4130143.jpg

山頂にあるキロロの鐘


後ろを向くとスノーモービルの軍団がおりました 楽しそう (^皿^)

P4130142.jpg



リフトで高校生くらいの地元の女子2人組と一緒になりました

この年頃の子はよくしゃべる =w=;  聞き耳を立てていると

『やめれ~』 とか 『なまら痛てぇ~』 とか言ってる (笑)

テレビで大泉洋が北海道弁を披露していたのでそういう方言があるのは

知っていたけれど 『生なまら』 初めて聞いちゃった! !(^皿^)

P4130139.jpg


P4130140.jpg


春スキーの時期は大抵いつも雪が茶色くなっちゃうのですが

昨日降ってくれたおかげで今日は雪が真っ白 (☆ω☆)キラーン


 ・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


さて ぼちぼちホテルに戻ろうとバスを待っていると (ホテルまでは循環バスで3~4分)

先に待っていたおじさんが 『試乗会出来た?』 と話しかけてきました

ゲレンデで2009年モデルの試乗会をやっていたのは知っていたけれど

混んでいたし板も今シーズン買い換えたばかりだったので私達はスルーしていました

おじさんは地元の方で試乗会が目的で来たそう でもあいてなくてできなかったとボヤいてました

おじさんと夫の板は同じもので今シーズンの人気モデル 『この板いいよねぇ~』 と話が弾んでました

そばで私は内心 (いい板なのに買い換えるのか?)と思ってました  以下()内はすべて私の内心

すると私の心を察したかのようにおじさんは

『 毎年板買い換えるのが楽しみなんだ 金はないんだけどね 』 と笑いながら言った

夫はカタログあげよっか?と言われていたけれど『当分変えられないので・・・・』  と断っていた

(毎年買い換えていたらうちの家計はどうなる!)

夫と話していたおじさんがひょこひょこと歩きながらバス停に立てかけてあった私の板を見て

『 おおっー!! これもいい板だ  これって三星さんが薦めてたやつだよね?』 

『ハイ そうです』 (おじさんさすが毎年板買い換えてるだけのことはある やたら詳しい)

初めて板誉められちゃいました ∑('◇'*)  ちょっとうれしかったです

まもなくバスが来て私達はホテル おじさんは駐車場に立ち去っていきました


 ・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



さーて荷造り 

でも2週間後にまた来るので荷物はフロントに預かってもらいお風呂に入って空港に向かいまーす♪


バスの車窓から
P4130144.jpg
小樽湾



空港に着くとちょうど日暮れでした

P4130145.jpg



P4130146.jpg


さようなら~太陽


・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


昼食抜きだからおなかすいたー  まずは腹ごしらえ (・ω´・*)ノ

うに丼が食べたいんですが空港ってお店がいっぱいある~ (  ゚д゚ )

いったいどこがおいしいの? ( ̄ー ̄?).....??  

ご覧になってる方で詳しい方がいらしたら次回のためにもぜひ教えてくださ~い

とりあえず花ぶさというお寿司屋さんに入りました

P4130147.jpg


海水ウニ丼 2980円

おいしかったです でももうちょっとウニがのってて欲しかった (´・ω・`)

残りの時間でお土産を物色

今回は買ったお土産は


P4130148.jpg
花畑牧場の生キャラメル もりもとのトマトゼリー


P4160149.jpg
牧家のミルクプリン


P4190150.jpg
北菓楼のバームクーヘン


あと海水ウニ・・・写真撮り忘れました =w=;

どれもオススメです

長々読んでいただいてありがとうございます 

次回は最終日に小樽に寄ります



おまけ
 ・
 ・
 ・
今日のにゃんこ
DSC01756.jpg
手 うみゃいわ~♪




ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
今日もポチ、ポチッと応援していただけるとうれしいです
スポンサーサイト



2008年4月 キロロ1 【再び弾丸ツアー】 

2008年4月 キロロ
04 /18 2008



4/12 13でキロロに行ってきました (。^_^。)

我が家ではシーズン最後の締めでゴールデンウィークにキロロへ行く事が毎年恒例となっています

が、 その1~2週間前に設定されている1泊2日弾丸ツアー!も欠かさず行っちゃってマス !(`・ω・´)

正直 1泊2日という日程はかなり忙しいのですが

往復飛行機代 ホテルまでの送迎バス代 ホテル代(朝食付き) リフト券付きで 28500円

(家の場合は健保組合から1泊に付き2000円の補助金が出るので26500円です)

この魅力的なお値段に毎年無理をしてでも行ってしまうのです (。・_・。)

なんとA日程より更に安いS日程でございます


 ・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


朝 首都高で羽田に向かいまーす

リムジンバスで行く事も多いですが今回は帰りの便が遅いのでマイカーにしました

飛行機を利用する時は大抵 朝一の便を選ぶので羽田までの道はいつもこの時間帯を走ります


レインボーブリッジが見えてきました


P4120025_convert_20080418115630.jpg



私はこの時間のレインボーブリッジが好きです


P4120126.jpg



残念ながら今日は曇っていますが晴れているととてもきれいです♪



P4120033_convert_20080418115845.jpg



フジテレビの球体を過ぎるともうすぐ空港



P4120036_convert_20080418120040.jpg



渋滞もなくスムーズに来れたので40分程で到着出来ました


P4120049_convert_20080418120220.jpg



とはいえ 出発までそんなに時間もないのでさっさとチェックインせねば


本日乗る飛行機です p[【◎】]ω・´)パシャ



P4120050_convert_20080418120425.jpg



飛行機の写真を撮るのってちょっと恥ずかしいですね

周りの人からあの人初めて乗るのかしら?と思われてるんじゃないかと (笑)



地上は曇りでしたが上空に上がると  ううっ (≧∇≦) 眩しい


P4120057_convert_20080418120627.jpg



( ゚д゚)ハッ! 飛行機雲だ! 飛行機同士ってこんな距離間で飛ぶんもんでしたっけ?

UFOじゃなさそうだしねぇ。。


そういえば・・・以前千歳からの帰りに自衛隊機とすれ違った事があります

私の乗っていた飛行機よりやや低い位置を飛んでいましたが 薄暗い中でも

肉眼ではっきり自衛隊機だ!と確認できたんですけど ( ̄ω ̄)ウ~ム ・・・・それってあり?

飛行機に詳しい方がもしご覧になっていたら教えてくださーい



・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*


千歳からバスでホテルに向かいます  途中から雨が降り出してきました (´;ω;`)う…

ホテルに到着する頃には雪に変わっていました

P4120062_convert_20080418120814.jpg



P4120063_convert_20080418121019.jpg


キロロで雪にあうのは初めてです・・・が

いくら北海道でもこの時期の雪は湿っぽかったです


では宅急便で送った荷物を受け取り 着替えてゲレンデにGO \(*^▽^*)ノ

P4120067_convert_20080418121306.jpg


P4120071_convert_20080418121608.jpg




さすがに雪が降っているので寒い・・・(=。=)  春スキーじゃな~い ゜゜(´□`。)°゜

でも今回は1泊2日なのでがんばって滑ります (`・ω・´)シャキーン


 
 ・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



P4120077_convert_20080418122030.jpg


夕方 ホテルに戻ってきました  


本日のお部屋
P4120076_convert_20080418121806.jpg


では夕食前にひとっ風呂浴びに行ってきまーす

キロロは温泉です でも残念ながら人が多くて写真は撮れませんでした

P4120079_convert_20080418122213.jpg



夕食はホテルにいくつか飲食店があるのでそこに食べに行きます


今回は和食・・・というか居酒屋っぽいです

P4120086_convert_20080418122742.jpg


なまこ酢とたこの揚げ物
P4120085_convert_20080418122545.jpg


ホッケ
P4120088_convert_20080418122933.jpg


地鶏焼き (ピンボケ)
P4120090_convert_20080418123217.jpg


そして最後にいくら丼
P4120092_convert_20080418123413.jpg


いくらはしょっぱかった ( ̄ε ̄;)ブーブー


さっきまで降っていた雪もすっかりやみ夜になって一段と冷え込んできた  さみぃー (-""-;)

P4120094_convert_20080418123614.jpg


P4120096_convert_20080418123827.jpg


明日は天気も良さそうで朝一から滑りたいので今夜は早寝しまーす (`・ω・´)シャキーン

                                    つづく


おまけ
 ・
 ・
 ・
今日のにゃんこ
DSC01757.jpg
長々読んでくれてありがとうニャ でもまだ続きがあるニャノ♪




ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
今日もポチ、ポチッと応援していただけるとうれしいです

まんたさん ♀

かけ流しの温泉(硫黄乳白色の湯が特に好き)とニャンコをこよなく愛するおなごです。ワンコも好きで特に柴ワンは萌え~です(笑)

写真の子は モモちゃん♀
1992. 6.28 生まれ
2009. 7. 3 天使になりました
享年 17歳
我が家の永遠のアイドルです