fc2ブログ

2012年4月 まるちゃん花見に行く

公園(2007年~
04 /08 2012




本日 ちびまる子ちゃんと 花見に行ってきました

(旅行記の 途中ですが リアルタイムな この話を先にアップします)




皆さま ご無沙汰しています

久々に登場の 私まる子でございます




12まる子1






前回の登場から はや1年5カ月もの 月日が流れてました

お忘れの方も いらっしゃると思いますが

わたし このブログの 専属ガイドをしております






12まる子2







本日は 日差しは暖かいものの 風の冷たい そんな一日でございましたヨ

近くの公園に 行ってみると 菜の花が 満開を迎えてました






12まる子3


12まる子4





きれいですね (*´ω`*)

菜の花も たくさん咲いていると なかなか いいもんでした



続いては 私と同じ名前の 『 さくら 』 の話です

東京の 桜も 今週末 ついに 満開を迎えました

あたしゃ 本当は 花よりだんご なんですけどネ

今日は 久しぶりのガイド役を キッチリ 務めさせてもらいましたヨ






12まる子5






桜と 私まる子のツーショットでございます






12まる子6


12まる子7






やっぱり 桜ってのは いいもんですねぇ






12まる子8






多くの 皆さんが 桜の木の下で お弁当を食べてました







12まる子9






お弁当を食べるにゃ まだ ちょっと肌寒かったですけどネ

明日からは 暖かくなるようです





木の幹から ニョキッ!と 力強く 咲いてる花が ありました





12まる子10






おしまい




読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♪


スポンサーサイト



2010 晩秋

公園(2007年~
02 /10 2011



2010 秋



10樹林1




写真を見て なぜ今頃 こんな時期はずれな話を ( ̄ー ̄?).....??

と 思われた方は 多いと思います ごもっともでございます

勘が良い方ならすぐに お気づきになられたでしょう 

はい ネタ切れです (ё_ё;)

カメラの中に 昨年の秋に撮った 近所の公園の 写真があったので

それを使い 一話ほど  お付き合いくださいませ♪




・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*






一面に 散っている 落ち葉は カラフルで

それを踏みしめると サクサクとなる音は 心地よかったです (*´ω`*)





10樹林2





この公園は  私達が 一時 ジョギングをしていた公園です

その時は それなりに 真剣に走っていて 1日5キロくらい 走ってました

いったい 何を 目指してるんだ?と 自分で思ったりもした(笑)






10樹林3






ダイエットのために また 始めよっかなぁ …(ё_ё;)?

最近は 温かい部屋でぬくぬくしながら モグモグ(・m・) を繰り返す毎日

これが太る原因です  いけない!と わかっちゃいるけど やめられないです (´・ω・`)

いちよう 『 走ろう? 歩こう? 』 という気持ちは あるんですけど

なかなか 実行に移せてません (〃∀〃;)……。






10樹林4





写真で見ると とっても 良さげな公園に見えます

でも はっきり言って どこにでもある ごくフツーの公園です

皆さまの お宅の近くにも きっと似たような公園は あると思います

こうやって 写真に撮ると ちょっと 素敵に見えるのが 不思議です

写真って たまに ウソをつきます (。^_^。)




ニャンコが 日光浴を 楽しんでました




10樹林5
ぽっかぽかニャのよ♪





近づいたら逃げちゃうかも?と思いながら 慎重に近寄りました (じわじわ 

ねぇねぇ (。・_・。) 土の上に 寝てたら お腹が ドロだらけになっちゃうよ





10樹林6
チラッ ここがいいニャのよ♪





そお? まぁ 本人がいいなら いいけどネ (。・_・。)

再び  距離を 縮めていく  …ジワジワジワジワ・・・・・・・・・・



10樹林7
 ビタミンD 作成中ニャのよ





思ったより 人慣れしてて 頭や背中を撫でても 逃げませんでした 

背中を 触ったら熱かったです(笑)





10樹林8



いまさらですが 秋を 満喫していただけましたか?


明日から 3連休です  ヾ(。ё◇ё。)ノ わーい

お天気は 関東地方は 大荒れの予報です 大雪ですって (;∇;)

そんな中 私達はもっと荒れそうな 東北地方に出かけてきます ( ̄▽ ̄;)アハ  
   
予約してあるから 行かないわけに いかないの ・・・ぐはっ(TωT)

ツイてないです ( ̄ε ̄;)

帰ってきたら 記事にしますので お楽しみに♪





読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
いつも応援ありがとうございます♪

さくら 後編

公園(2007年~
04 /12 2010

カレーライスをたいらげ缶ビールを飲み干し 

少し酔っ払いながら 撮影を パシャッ! Σp[【◎】]◇´) 再開しました

なぜ基地の中に池があるんだろう?

もしかして隊員のオアシス …( ̄ー ̄?).....??





10さくら9




まるで公園みたいでした

池の中のコイ達は の~んびりと泳いでました





10さくら10






湖面に桜の花が映り込んで さらに桜がいっぱ~~い (* ̄ω ̄*)





10さくら10-
 



撮影してると 雨がポツポツと降ってきました

やだ…(-""-;) カメラが濡れちゃうじゃん

遠くの空は青空なのになぜかこの辺だけに雨雲が (;∇;)



池のそばには慰霊碑もありました



10さくら9-




何の慰霊碑かはよく見なかったんですけどネ・・・(ё_ё;)



さーて ぼちぼち帰るかぁと思ったら急激に青空が広がってきました




10さくら11-




そして あっという間に快晴になりました  なんで…( ̄ー ̄?).....??

来た時からイマイチのお天気で 途中は雨も降ってきたというのに

帰る頃になってなぜ?晴れる・・・ =w=;…

(前編で入口の写真が晴れていましたがあれは帰りがけに撮った写真です)

先に言っときますが 私は決して雨女ではありませんから !(`・ω・´)




10さくら11:




パラボラアンテナ と 自衛隊車

最後に 基地の中っぽい写真を撮ってみました  ガシャコン!p[【◎】]ω・´)



10さくら11





10さくら12



おしまい


読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪

さくら 前編

公園(2007年~
04 /09 2010


前回 お知らせした通り今回は桜の話でございます

桜の花ってあっという間に咲いて あっという間に散ってしまいますよね

そのはかなさが 日本人の心をくすぐるんだそうです




10さくら2



上の写真は咲き始めた直後に 撮ったものですが

家の近くの桜もピークは過ぎ 今は桜吹雪が舞っています

お花見も今週末が最後となりそうです



・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*




私達は先日 近くの公園にお花見に行きました

公園には しだれ桜や


10さくら5



ソメイヨシノの他に



10さくら6




山桜っぽい?木もありました (。^_^。)



10さくら7




公園のそばには 自衛隊の基地があります

基地の中には た~くさんの桜の木が植わっていて

毎年その桜が満開を迎え 鉄柵ごしにその花を見るたび 

桜の時期だけでもさ 基地の中を一般解放すればいいのにね (´・ω・`)  

税金なんだしさぁ・・・  ( ̄ε ̄;) と恨みがましく言ってました

そうしたら なんと今年 基地の中が一般解放されました 

たぶん今年からだと思う。。

みんなに愛される自衛隊を目指してるのかなぁ …( ̄ー ̄?).....??




基地の入口は 厳重に警備されていて

飛行機に乗る時に通るゲートと同じようなゲートを通ってから中に入りました




10さくら3





基地の中って感じするでしょ?(笑)




10さくら4




中の 桜並木もまんか~い♪




10さくら4-



広場っぽい所には出店もありました 

やっていたのは自衛隊員?だったのかな  …(ё_ё;)? 




10さくら8



本当は 焼きそばかお好み焼きが食べたかったけど

ソースのいい匂いがしてたから

行列ができていたので諦め

カレーライス(300円)と 缶ビール(300円)を買いました

カレーライスも安い (`・ω・´)ノと思ったんだけど

缶ビールは アサヒスーパードライ生500mlが300円

他はキリン一番搾り生などもあった

かなり良心的なお値段に感動し 

夫も私も来年から花見はここにしよう!! と決めました (。・_・。)v

ごめんなさい 話の途中ですが 予想外に記事が長くなったので

急きょ2話にします  後編に続く



読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪

野鳥劇場  最終回

公園(2007年~
05 /05 2009


公園の中に黒山の人だかりができていました  (゚ω゚) ん…?  

しかも中には三脚を構え ふとーいレンズを手にした人達までいました


いったい何事 (▼ω▼)? と思い覗きこんでみると…

その先にはカワセミがいました  


うわぁー ヾ(。ё◇ё。)ノ   映像じゃないカワセミ初めてみた (゚∀゚)


ちょっとごめんなさいよーと言いながら

人と人の隙間をぬって撮った写真です  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 






カワ1
ものすごーく 視線感じる・・・




こんな身近な所にカワセミが飛んできてるなんて 思ってもみませんでした

キレイな色 (  ゚д゚ )ポカーン  

こんな目立つ色をしてて自然界でよく今まで生き抜いてこれたものです ( ̄ω ̄)ウ~ム




カワ2
ちょっと動くだけでいっぱい写真撮られるんだけど・・・





下手なアイドルよりはるかに人気がありました(笑)

この公園では毎年飛んできてくれるよう餌付けをしているそうです

でも実はめったに見られないらしい





カワ4
魚捕まえた♪





ギャラリーの多さに後ろ向きでお食事中




カワ5
なんだか落ちつかない・・・




その後はどこかへ飛んで行ってしまいました  ぁーぁ(-""-;)

きっと騒がしすぎたんですね (´・ω・`)



・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*




こちらは少し時期がずれてしまいましたが
 



カワ7





『 センダイヤザクラ 』 という名前の桜の木です

この桜の成木は数が少なく希少な桜だそうです





カワ8





開花の時期はソメイヨシノより少し遅く

花はピンク色で葉の色もきれいなのが特徴だそうです 

なぜこの桜の話をするかというと

もちろん珍しい桜だからということもありますが・・・


私はこの桜は仙台の桜だと思いこんでました

だってセンダイヤザクラっていう名前だしー ( ̄ε ̄;)

でも先日 この桜は高知市の仙台屋の庭で発見され命名されたものだと知りました

実に紛らわしい  ( ̄‥ ̄)=3  



おまけ
 ・
 ・
 ・
今日のにゃんこ
カワ9
春はお眠ニャの。。


モモはいつだってお眠じゃん (´▽`)



読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪

まんたさん ♀

かけ流しの温泉(硫黄乳白色の湯が特に好き)とニャンコをこよなく愛するおなごです。ワンコも好きで特に柴ワンは萌え~です(笑)

写真の子は モモちゃん♀
1992. 6.28 生まれ
2009. 7. 3 天使になりました
享年 17歳
我が家の永遠のアイドルです