fc2ブログ

江の島の夕焼け

2009年 佐島&江の島ネコ
12 /14 2009

ロンカフェでお茶をしていると

ちょうど日が沈む時間になったので展望台へ上がってみました

日が傾き始め あたりはオレンジ色に染まり出しました





09えの29





空に月が見えはじめ 上空をトンビが旋回しています 




09えの30




江の島にはトンビがたくさんいるんですねーーーー( ゚д゚) 

新たな発見でした (。・_・。)



日が沈みます




09えの31





なぜ太平洋に日が沈むんだ (▼ω▼)?と

夫と不思議がりながら夕陽を眺めていました  ( ̄ω ̄)ウ~ム?

沈むにつれ太陽がだんだんと大きく見えるようになりました

途中の雲が 太陽の真ん中あたりにかかるとなんだか惑星みたいでした





09えの32




真っ暗になる前に島の先端まで行ってみることにしました

展望台を下り 早足で島の先端に向かいました 

早くしないと日が沈んじゃう 急げ~ バビューン=3

トンビが気持ちよさそうに夕闇の中を飛んでいました



09えの34



09えの33





トンビは突然現れるし 動いているので手ぶれしてしまいます(苦笑)

燃えるように赤い 美しい夕焼けでした(。^_^。)




09えの35





あたりが暗くなると先ほど上った展望台がライトアップされていました




09えの36





最後に湘南の夜景




09えの37




江の島の記事はこれで終わりです

最後までお付き合いありがとうございました


この記事は予約投稿しています

私達はまたふらふらと出かけております(`・ω・´)ゞ

コメント返しは遅くなります ごめんなさい



読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪
スポンサーサイト



江の島のにゃんこ

2009年 佐島&江の島ネコ
12 /11 2009
江の島に到着しました♪





09えの19
おいでやす~



皆さんは江の島ににゃんこがいることをご存知でしたか?

私は聞いてはいましたがこんなにたくさんの猫がいるとは思いませんでした(  ゚д゚ )ビックリ

どの子も佐島のにゃんこと同様に人懐っこい




09えの20
ゆっくりしてっけ




しかも呼ぶと やってくるのです  おいで~(* ̄ω ̄)ノ




09えの21
テケテケテケ  なにかしら




めちゃかわいいなぁ~ (*´ω`*)  ネコカフェより楽しい!(* ̄ω ̄)




09えの22
背中なでてもいいわよ




みんな毛艶も良くて 体系もポッチャリ おいしいもの食べてそうです

ここって昔からこんなに猫いたっけ…( ̄ー ̄?).....??

いつのまにか猫好きにはたまらん場所になってました \(*^▽^*)ノ

江の島の階段を上り始めると先頭に立って案内を初めてくれた↓この子



09えの24
江の島のことは わしに任せろ!




途中でテリトリーを越えてしまったのか?疲れたのか?

ついてこなくなっちゃった(´・ω・`)シュン

いたるところに にゃんこがいて楽しい~(。^_^。) 

江の島ってこんなにいい所だったんだぁ



09えの23
神社までは あと少しよ



そりゃどーも (。・_・。)


渋滞さえなければしょっちゅう来ちゃうんだけどなぁ


展望台の少し手前にある神社に到着♪



09えの25



この輪っかをくぐってからお参りをするそうです

確か左回り2回と右回り1回だった  

その通りきっちりやってからお参りしました(。・_・。)



そしてついに頂上へ♪  結構階段がキツかった

展望台に上がるその前に・・・ お茶タイム!!



09えの26




ここは前から来てみたかったロンカフェです


フレンチトーストが有名なお店です


さっきプリン食べたばっかりだけど・・動いたし まぁいいやね (ё_ё;)




09えの27


09えの28




おいしかったけどオープンカフェはやっぱり冬は寒いですね ( ̄ε ̄;)

テーブルの下はコタツになってましたけど


つづく




読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪

MARLOWEで昼ごはん

2009年 佐島&江の島ネコ
12 /10 2009

前回の記事の秋谷の立石の 目の前にある店 MARLOWE マーロウ




09えの15






ここのプリンはおいしいとピーターが絶賛していました

リンクさせていただいてるびんさんの記事にもここのプリンが載っていて

これは食べるっきゃない !(`・ω・´)

『 昼にプリンしか食べないの? 』と夫に聞かれました

昼ごはんはラテモさんの記事に載っていた池田丸に行きたいから。。 (。・_・。)

皆さんの記事はホント参考になります (。・_・。)v

しかし 池田丸のホームページを見ると本日は定休日  _| ̄|○ガーンガーンガーン  

そこで ここでお昼も食べちゃうことにしました


ランチセットを注文

好きなパスタを選ぶと サラダとプリンと飲み物が付いてくるセットです

まず最初に運ばれてきたサラダ



09えの10




だいたいセットで付いてくるサラダは小さいものを想像しますが

ここのサラダは予想以上に大きくて思わず『でか!』と言ってしまい

お店の人に笑われました (〃∀〃;)……。



続いてシイタケ焼き




09えの11




これは本日のお勧めだったので別注文しました

お勧めだけあってジューシーでおいしかったです (*´ω`*)



そしてパスタ




09えの12





私は地魚のパスタを選びました この日はスズキだったかな?

そして夫はワタリガニのパスタを




09えの13





夫はいつもカニを選ぶ気が・・・どんだけカニが好きなんじゃ(¬_¬)

どれも全部おいしかったでーす  \(*^▽^*)ノ


いよいよ 目的のプリンの登場   プリンでか~い!!(・m・)



09えの14




種類がたくさんあって選ぶのに迷っちゃいました

左がフレッシュクリームプリン 右がエスプレッソプリン

どっちも  O(≧▽≦)O ウミャーイ ♪ 

スタッフも親切で良いお店でした  |-`).。oO 休日はきっと込むんでしょうねぇ~


昼食後 再び江の島に向けて出発しました




09えの16




本当に日差しが暖かく春のような日でした

しばらく走ると窓の外に江の島が見えてきました



09えの17




車内にはサザンの曲が流れており・・・夫の選曲です

あまりにベタな選曲に気恥ずかしくなりました (ノ∀`) 

が やはりサザンの曲は合う気がしました

江ノ電も通りかかり



09えの18



おおーっ !!!(・ω´・*) ここはまさに湘南だ!と思いました(笑)


つづく





読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪

佐島のニャンコ

2009年 佐島&江の島ネコ
12 /06 2009
師走っていうのは どうも忙しくていけません ( ̄ε ̄;)

予定が目白押しで 少々へタリ気味のまんたですが

あとひとふんばり がんばりま~す!!! !(`・ω・´)



宮古島の話が ちょっと飽きてきたので

このへんで少し違うお話を・・・

先月に行った江の島の話です

江の島に行ったのはいったい何年ぶりでしょう? =w=? 

道が空いていればなんてことはない距離の所ですが

都内でも内陸側に住む私達にとって江の島は

都心の渋滞を抜けていかなくてはならない遠い場所 

正直あまり足の向かないところです (´・ω・`)

でも暖かく天気が良かったこの日 久しぶりに行きたくなりました (`・ω・´)シャキーン

まず最初に寄ったのは 佐島です



09えの1



マリーナ近くの公園に車を止めると

わさ わさ わさ 佐島にゃんこ大集合!

にゃんこ達が一斉に寄ってきました





09えの2
わさわさ   わさわさ





どの子もすごく人慣れしてててメチャメチャ かわいい (*´ω`*)

しゃがんだ夫にもすぐまとわりついてきました





09えの7
なでて なでて~




毛艶が良くて・・・新鮮な魚をもらっているのかな?

ただ こんなに人懐っこいと悪い人が来た時に心配になります ・・(*´д`*)



かまきりと たわむれる者もいれば



09えの3
ていっ!!!



日向ぼっこを楽しむ子達もいて



09えの4
今日はあったかニャの♪


09えの5
どーも





頭突きをし合う仲良しさん



09えの6
グリグリ~




みんなが仲良しで見ていてほのぼのしてきました (*´ω`*)

本気で連れて帰りたくなっちゃいました

でも全部の子を連れて帰るのはムリ だって20匹近くいるんですもん

名残おいしいですが佐島のニャンコ達に別れを告げ 江の島方面に向かいました

まもなく 秋谷の立石がありました




09えの8




ここは以前テレビで ピーターが紹介してて一度来てみたかったんです

ピーターの別荘はこの近くにあるらしです (。・_・。)




09えの9



暖かくて散歩すると とっても気持ちのいい日でした

つづく




読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪

まんたさん ♀

かけ流しの温泉(硫黄乳白色の湯が特に好き)とニャンコをこよなく愛するおなごです。ワンコも好きで特に柴ワンは萌え~です(笑)

写真の子は モモちゃん♀
1992. 6.28 生まれ
2009. 7. 3 天使になりました
享年 17歳
我が家の永遠のアイドルです