fc2ブログ

2012年4月 東京ディズニーランド3

ディズニーリゾート(2008年~2012年)
05 /14 2012




最近 どうも更新するペースが遅くて スミマセン

がんばりますっ!(`・ω・´)




19:30になり エレクトリカルパレード・ドリームライツ が始まりました

全長700mの 光のパレードです

ルートは ホーンテッド・マンションの横から スタートし 

シンデレラ城の広場を通過 トゥーンタウンの奥へと進んでいきました

私達は トゥーンタウンの 近くにいましたので 

先頭が ここまでたどり着くのに 約15分程かかりました






12ディズニー20






やはり 夜の パレードは 華やかで キレイでした






12ディズニー21






夜間&手持ち撮影だったので ブレブレで スミマセン






12ディズニー22



12ディズニー23


12ディズニー24


12ディズニー25


12ディズニー26







そして パレードが終わると 間もなく 

シンデレラ城の横で 花火が 打ち上がります 

急いで シンデレラ城広場まで 移動しました

急げ!急げ! スタタタタタタ!



12ディズニー27





ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ の始まりです




ホント ディズニーランドってところは 

次から次へと イベントが 盛りだくさんですね 

お客さんの心を ガッチリ わしづかみ 飽きさせません 

夜遅くまでいたい という気持ちにさせますよね


夫が 花火の動画を 撮ってくれました

4分半と やや長めなので 時間のある時に見て下さいませ







ディズニーランドでは 毎夜 こんな事が行われてるんですね~♪ (*´∀`*)


そして花火の後に 再び 乗りに行きましたよ

まずは モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク!

懐中電灯を Mの文字に向けて当てると 

ライトが点滅してモンスターが現れるんですが・・・

最後に 得点とか出れば もっと面白いのにね (。・_・。) と夫と話しました


そして 先ほど乗れなかった スプラッシュ・マウンテン

さっきは 2時間待ちでしたが 午後9時を過ぎると

さすがに 15分待ちになってました

私達は ボートの 最後尾に乗ったんですが 一番後ろの席って 

こんなに濡れるんでしたっけ? たまたまですかね?

思いっきり 水をかぶりました (-""-;) 

頭から ビッチョ ビッチョになっちゃいましたヨ

そりゃもう ハンパじゃない濡れ方だったので 

『 冷たい ちょっと~ シャレにならないよ (;∇;) 』 と

体を拭きながら 騒いでいると 前の席の人達が

振り返り 私達の姿を見て 笑ってました

ちょっと…((( (-。 -; ) 笑い事じゃないつーの

ホント 冬じゃなくて良かったすよ



とりあえず 乗りたいと思っていた物は 全部乗れたので終了

出口に向かうと ディズニーランドの前にある ホテルが見えました




12ディズニー29





きっと 多くの人達が ここに泊り 

ディズニーランドを楽しんだんだろうな・・と思いました

おしまい




読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♪


スポンサーサイト



2012年4月 東京ディズニーランド2

ディズニーリゾート(2008年~2012年)
05 /09 2012





食後 1発目に乗ったのは  ビッグサンダー・マウンテン





12ディズニー8


12ディズニー9





食べた直後でしたので かるーく リバースしそうでした(笑)

ディズニーランドの乗物は それほど 過激なものはありませんが

やはり こういった類の物は 食後すぐは 止めた方がいいと思いました(笑) 




その後 見ようと思っていた もうひとつショーの


『 ミニー・オー!ミニー 』  を見ました




12ディズニー10





このショーは シアターオーリンズという場所で 行われたのですが

しかし ここ ディズニーランドらしからぬ造りで

座席って 普通は 前列から だんだんと傾斜に なってるもんですが 

ここは ほとんど傾斜がないため 前の方の頭が邪魔をして 

良く見えないんでございましたのよ 大人でもそうですから 子供は なおさら 

これは 改良の余地ありと思いました !(`・ω・´)



ショーを見た後 すぐ近くを走ってた ウエスタンリバー鉄道 に乗りました




12ディズニー11


12ディズニー12






高い所を走るので 周りが よく見渡せましたヨ

汽車に乗ってる間 この時点で まだ ほとんど 乗物に乗れてない

全然 元が 取れてない (-""-;) と思いまして・・・

効率よく乗るには どうしたらいいか 作戦を練りました

そして ここから 怒涛のごとく 乗り倒しましたヨ !!!(・ω´・*)ノピッ! 




ホーンテッド・マンション



12ディズニー15




幽霊たちが住んでいる 呪われた館です

大人でも楽しめました



ピーターパンの空の旅 は(写真なし) これは お子様向きでした

フワフワとした 宙吊りの動きで 少し気持ち悪くなりました



あと スプラッシュ・マウンテン に 乗りたかったのですが





12ディズニー14






この時点で すでに 2時間待ちになってました

(平日だったので ファストパスも 早めに終わってしまっていて)

夕方になって 随分と人が増えました

ディズニーランドって 夕方からの方が 混むんですね

とりあえず もう少し遅くなってから 再度チャレンジする事に




12ディズニー13





続いて ミッキーのフィルハーマジック




12ディズニー16





ミッキーが率いるオーケストラを

ドナルドが ハチャメチャにします 3D映像

こちらは 大人でも楽しめましたヨ



ピノキオの冒険旅行 は(写真なし) お子様対象かな~





プーさんの ハニーハント

ハニーポットの乗って行くのですが

並んでいる間 クルクルと回る動きがあると聞いて 少々不安になりました





12ディズニー17





私 コーヒーカップのような クルクル回る動きが苦手なんです =w=;

吐いたらどうしよう? なんて思いましたけど

近い動きはありましたが 全然平気でした

これは 大人でも楽しめましたよ (。^_^。)

この頃には もう どっぷり暗くなってました

間もなく エレクトリカルパレードが やってくるので

それまでに もう少し乗っておくことにしました


ミッキーの家では お兄さん達が 呼び込みをしてました(笑)




12ディズニー18





スミマセン 私達は さほど ミッキーに興味がないので 

スルーしてしまいましたけど (ё_ё;)


ガジェットのゴーゴースター(写真なし)は

とても かわいらいいジェットコースター 貸し切り状態で乗れました

ジェットコースターが 苦手な大人の方 これならきっと乗れます



グランドサーキット・レースウェイ




12ディズニー19



初めて乗りましたが アクセルの操作だけで

ハンドル操作は ほとんど必要ありませんでした


しつこいですが もう1話あります


つづく


読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♪

2012年4月 東京ディズニーランド1

ディズニーリゾート(2008年~2012年)
05 /05 2012




すっかり ご無沙汰してしまいました

皆さま 楽しいゴールデンウィークを お過ごしですか?

私は 前半の 4/28から 5/2まで 北海道にスキーに行ってきました

おかげ様で 天候に恵まれ 連日20℃を超す気温に 汗だくになりましたヨ

覚えてるうちに さっさと その話を しちゃいたいんですが 

その前に 4月に ディズニーランド行きましたので

まずは そちらの話から 聞いて下さい



・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



4/12 に ディズニーランドへ 行ってきました





12ディズニー1





ディズニーランドに 来たのは かなり 久しぶりで

いったい いつ以来かと 調べてみましたところ

ちょうど 2年前に ディズニーシーに行ってました

そこから 更に さかのぼる事 2年前 ディズニーランドを訪れてました

ですから ディズニーランドは 4年ぶり 

ほぼ オリンピックと同じ ペースでございました(笑)


1デイ パスポートは 大人 6200円 

たかいっすね…(-""-;)

窓口の お姉さんが親切で 首都圏にお住まいの方は

首都圏ウィークデー スペシャルパスポートというものがありますと

教えてくれました 私達は 免許証を提示し 5200円で買うことが出来ました

それでも やっぱり いいお値段しますねぇ・・(苦笑)



ちょうど 着いたのが 午後1時近くで お腹が空いていたのですが

2時からの 『 ワンマンズ・ドリームⅡ 』 という ショーを 見たかったので

空腹を グッと我慢し まずは 時間調整に 『 スペース・マウンテン 』 に乗りました




12ディズニー2





平日だったので 待ち時間は 10分くらいでした

私は スペース・マウンテンは 暗くて周りが よく見えないので

いつも なんだか よくわからないうちに終わってる事が 

ほとんどだったのですが 今回は なぜか 周りが よく見えて 

へー こんな景色だったのか と 初めて 知りました


そうこう しているうちに 2時になり 『 ワンマンズ・ドリームⅡ 』 が 始まりました

                          ↑ クリックすると ムービーが見られます




12ディズニー3


12ディズニー4


12ディズニー5





前は ショーって さほど 興味が無かったのですが

ディズニーランドや ディズニーシーのショーって かなり本格的で

大人が見ても なかなか 見ごたえがあるので 最近は 必ず見るようにしてます

せっかく チケット代の中に ショーの料金も 含まれてるんですから

やっぱり 見なきゃ損ですしネ 

約 30分くらいの ショーでした 

ショーを見た後に とりあえず 空腹を満たす事にしました

下調べを してこなかったので どこがおいしいとか 全くわからなくて・・(*´д`*)

でも やみくもに探す時間も もったいなかったので 最寄りにあった

センターストリート・コーヒーハウス  提供 UCC上島珈琲㈱ に入りました




ハンバーグセット 1600円(飲み物付き) 


12ディズニー6




このゆで卵 どうやって作るのかなぁ?…( ̄ー ̄?).....??




オムライスセット 1600円(飲み物付き) を注文しました




12ディズニー7




オムライスは イメージしてたのと 見た目が ちょっと違った~( ̄ε ̄;)

値段の割に どちらも 味は イマイチでした


つづく






読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♪


2010年 4月 ディズニーシー 【その4】

ディズニーリゾート(2008年~2012年)
04 /30 2010



この記事は予約投稿しています

アップされた時に 私は 

今シーズン最後のスキーを楽しんでいます ふふ…(〃∇〃)

コメントのお返しが遅くなります ごめんなさい




・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*




スペシャルイベントを見終わった後に 

マジックランプシアターを見ました ←クリックしてムービーを見てね


意地悪なマジシャン シャバーンとその弟子が贈るハチャメチャな

マジックショーのアトラクションです

シャバーンは 巧みな話術で会場に話しかけるのですが

反応はイマイチ  しーーーーん (・_・)・・・・・・・(・_・;)

『 春休みが終わりだんだんと年齢層が上がってくると

反応がなくなってきます がんばれ大人! 』 と言われました(笑)

シャーバーンは意地悪なマジシャンという設定でしたが

おもしろくて 意地悪に見えなかったです(笑)



その後ブロードウェイ・ミュージックシアターで

ビッグバンドビートと言うショーが始まるとのこと 

↑ クリックしてムービーを見てね



10ディズニー14



入口に立ってる人にどんなショーですか?と尋ねると

ミッキー達のジャズのショーですと教えてくれました

私はそれを聞いてミッキーがラッパを吹いたりして

子供達が喜ぶショーなんだろうと想像しました

たぶん 夫も同じような想像をしたんだと思います

夫 『 見るの? 』 と けげんそうな顔  見る(。・_・。)

中に入るとそこは立派な劇場でした 

本来は座席指定券が必要のようですが

定員に達していなかったようで指定券がなくても入れました

ほどなくしてショーが始まりました


たいへん申し訳ありませんでした  (´・ω・`)  

私達ディズニーをなめておりました (-""-;)

ショーは本格的なジャズバンドとジャズシンガーの見事な生演奏と歌声で

これだけでお金取れるんじゃないの?と思うような素晴らしさ オー( ゚д゚ )

所々にミッキー達が出てきてドラムを叩いたり ダンスをしたりします

ドラムを叩くミッキーの姿もすごいと思いましたが 

ダンスするミッキーはすごかったです すげーーーー( ゚д゚)

被り物を被った あのでかい頭で2回3回と続けてターンをするんです

私 思わずミッキーすごい !!! を連発してしまいました 

素晴らしいエンターテイメントショーでした すんげーっ(゚ω゚ )

見て正解だったねと夫と話しました

見終わって出てくると外はすっかり暗くなっていました



タワー・オブ・テラーに はじまりタワー・オブ・テラーに終わる

最後にもう一度 タワーオブ・テラーに乗ることにしました 

↑ 【その1】で見てない方はクリックしてムービーを見てね



10ディズニー20



ライトアップされた建物は不気味さ倍増でした

列を進みながら 先ほどの恐怖が蘇がえってきて  ドキドキ(・ω・;)))) 

やっぱ止めときゃよかった?(▼ω▼) と思いつつも乗ってしまいました


エレベーターが上昇 ウィーーーーーーーーーン! ( ̄ω ̄;) 

窓があいた瞬間 午前中に乗った時とは違い

夜景が目に飛び込んできました

『 わぁ~!!! (ё。ё) 夜景が き・・ 最後まで言えず

急降下  Σ(lll゚д゚lll)ぃぎゃぁあー!!!

私 脳からアドレナリンが出まくり その後は


ガハハ( ` ▽´)  Σ(lll゚д゚lll)ぃぎゃぁあー!!!


ガハハ( ` ▽´)  わーぎゃー!わーぎゃー!ヾ(@◇@;)    


笑い続けながら落ちました 人間って怖いと笑っちゃうのね =w=;


さーて そろそろ帰るかぁ と思ってると 

先ほどスペシャルイベントをやった場所で 

また違うショーが行われるというので見ることにしました

ドコモプレゼンツ  ブラヴィッシーモ ←クリックしてムービーを見てね


スポットライトの光が夜空に突き刺さり ショーが始まりました 

火の精と水の精の出会いを描いたショーだそうです




10ディズニー21




周りが明るくなるほど花火が打ち上がったかと思えば

そののち 一面 火の海になったり 火災だ~~ ( ̄▽ ̄;) 




10デイズニー22




ドコモ金持ってんなぁ・・と思うほど

すご~く大がかりなショーで見ごたえがありました 

勢いよく火が出ると 時々顔が熱くなりました

やがて 鎮火(笑)




10ディズニー23





さぁ 今度こそ帰ろうとすると打ち上げ花火をやるとアナウンスが・・・

マジック・イン・ザ・スカイ ←クリックしてみてね

まぁ ∑('◇'*)!? なんて盛りだくさん (゜∀゜)  

花火もきっちり見ました (。・_・。)v 

開園からほぼ閉園まで楽しみました 

ディズニーリゾートの入園料は

ちょっと高いけど 今回は大満足でした 

最後までお付き合いありがとうございました

おしまい



読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪

2010年 4月 ディズニーシー 【その3】

ディズニーリゾート(2008年~2012年)
04 /28 2010



最近 アクセス数が増えてとてもウレシイです

ありがとうございまーす  (* ̄ω ̄*)

これもディズニー人気のおかげでしょうか?

これからはタイトルはすべてディズニーにしようかと思ってしまいました(笑)




・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*




続きまして ストームライダーに乗りました ←クリックしてムービーを見てね

写真の左側に写っている半分切れた建物です(笑) 


10ディズニー19




大画面を見て操縦室に乗っている気分を味わうアトラクションでした

パイロットの無謀な操縦に付き合わされます 

後半 操縦室の窓が割れ雨が吹き込んでくる設定なのですが

それに合わせて天井から雨が降ってきて 結構 濡れました

前にも乗ったことがありましたが その時より雨の量が増えた感じ …(・▽・;)?

場所によって降ってくる量が違うのかもです (´・ω・`) ?




歩き疲れてきたので少し休もうと上空に見えた電車に乗ることにしました



10ディズニー13


エレクトリックレールウェイ ←クリックしてムービーを見てね


短くてあっという間に駅に着いちゃいました ( ̄▽ ̄;)  

休憩にならなかったです (-""-;)



到着駅から少し歩いた所にタートルトークと言う昨年できたばかりの

アトラクションがあったので見てみました ↑クリックしてスペシャルサイトを見てね

お子様向きだろうと さほど期待してなかったんですが

予想以上に楽しかったです !(^皿^)たのしー

クラッシュと言う名の亀がよくしゃべる面白いヤつでした(笑)

リアルタイムで会話をしながらそれに合わせて画像が動くのは

それなりに難しい技術かもしれないと後で思いました

基本的に子供が クラッシュに質問するのですが

全員で参加する事もある 参加型アトラクションです

時々 大人もクラッシュに話しかけられてました

前のほうの席に座った男性がえじきになってました(笑)

結構イジラれてましたよ (´▽`)

えじきになりたくない方は後ろのほうの席でお楽しみください(笑)




その後トランジットスチーマーラインに乗りました ←クリックしてムービーを見てね



10ディズニー10




のんびりと池を もとい海を1周する蒸気船のアトラクションでした

1周したかったんですが この日はショーの関係で

1/3週くらいしか動いてなかったです 残念 (´・ω・`)




10ディズニー15




そうこうしているうちに スペシャルイベントの

フェアリーズ・プリマヴェーラが始まり ・・・音だけ聞こえてくる

↑注 クリックすると音が出ます




船はショーの場所とはまるっきり反対の所に着いてしまいました

1日2回行われるショーですが 1回目を見逃してしまったので

本日これが最後のショーです

始まっちゃう いそげ~~  バビューン=3
 



10ディズニー16




やってる やってる

ミッキーとミニーを乗せた船がこちらに近づいてきました

ピンボケですが  =w=;



10ディズニー18




みんなに手を振っているのですが

見てるとなんだか自分に手を振ってくれているような気になってきます (・m・)

ミッキーのファンじゃないけど ちょっとウレシイ (*´ω`*)


軽快なリズムの音楽は聞いてるだけで心が弾みました



10ディズニー17



つづく



読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪

まんたさん ♀

かけ流しの温泉(硫黄乳白色の湯が特に好き)とニャンコをこよなく愛するおなごです。ワンコも好きで特に柴ワンは萌え~です(笑)

写真の子は モモちゃん♀
1992. 6.28 生まれ
2009. 7. 3 天使になりました
享年 17歳
我が家の永遠のアイドルです