fc2ブログ

パラグライダー 【2006年回想】

2007年10月 八方池・栂池・他
11 /09 2008



今回の写真は2006年10月初旬の白馬八方の写真です

すみません 古い話が続きます =w=;…

今週後半はお出かけ予定があるので旬な話をお届けできると思います



・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



パラグライダーが大空を飛んでいました(当時はまだコンデジです)

空を飛ぶっていいなぁー  (´▽`)



パラグライダー1



多くの人たちが今から空に飛び立つ準備をしていました



パラグライダー2



飛び出す瞬間は怖くないのかなぁ?・・・( ̄ー ̄?).....??


うぁああ! あんなに多くのパラグライダーが接近してぶつからないんでしょうか? (・▽・;)



パラグライダー3



風に乗って気持ちよさそうです (。^_^。)  景色はどんな風に見えるんでしょうね?



パラグライダー4



やはり多少苦労しないときれいな景色は見れないぞ!と思い

足場の悪い山道をせっせと登って行きました !(`・ω・´)



パラグライダー6



前日の天気は大荒れで 真冬並みの寒気団が押し寄せたため山の上は雪が被っていました

確か遭難事故もあったと思います



パラグライダー5



本当は私達も前日に帰るつもりでしたが翌日は天気が回復するという予報だったので

それを信じて延泊したのでした



パラグライダー7
 

天気予報通りの快晴になり 美しい紅葉と雪山を見ることができました



おまけ 
 ・
 ・
 ・
今日にゃんこ
くねっ
くねっ!

モモぉ~ 体曲がってないか (´・ω・`) ?



読んで頂きありがとうございます(*^_^*) 
ブログランキングに参加しています
banner2.gif ブログランキング
ポチポチッと応援していただけるとウレシイです♪
スポンサーサイト



白馬八方 【2006年 回想】

2007年10月 八方池・栂池・他
12 /06 2007



昨年、今年と紅葉狩りは八方に行きました
これは昨年行った時の写真です (* ̄ω ̄)
前に書いた記事と重複する写真も出てきますがお許しくださ~い

 *:::*:::*:::*:::*:::*:::

きばっておしゃれなホテルに泊まってはみたものの・・・あいにくの大雨  (´;ω;`) う…

DSC01281.jpg
慣れないことはするもんじゃぁないね ( ̄ε ̄;)


天気は大荒れで10月初旬だというのに山では雪が降っている模様   寒い…(-""-;)

部屋の暖炉にはまだ薪が用意されておらず
DSC01286.jpg


仕方ないのでエアコンをフル稼働しました!!! (・ω´・*)ノ ピッ! 
でもなかなか暖まってこな~い (=ω=)

こういう時はとりあえず風呂に入ろう・・・ ん~?

DSC01282.jpg


露天風呂はまだ造ってる途中だったらしい
う~ん =w=; お湯はいいのですがビジュアル的にはどうかと (ё_ё;)
でも暖まったから まぁいいっか (。^_^。)
現在はもう完成していると思います 


翌日は天候が回復し青空が出ていたのでゴンドラで山に上がってみました (`・ω・´)


高い山は雪をかぶり ('◇'*)
DSC01270_20071206165921.jpg
おお~っ!!! 美しい (・ω´・*)


ここはハングライダーのメッカなのか?  ぬぉぉぉ!パシャッ! Σp[【◎】]◇´)
DSC01272.jpg



ぶつかって落ちてくるんじゃないかと頭上が不安。。 (ё_ё;)ヒヤヒヤヒヤ…
DSC01273_20071206170330.jpg



山を降りてくると下界はまだ少し汗ばむくらいの気温でした
DSC01268_20071206170358.jpg
きもちいい~ O(≧▽≦)O


スキーのジャンプ台に上ってみました 勾配がきつかったぁ (((( ;゚д゚)))
DSC01283.jpg


日本の将来を背負って立つであろう若者達が次から次へとポンポン飛んでいて
DSC01285.jpg
すげーーーー( ゚д゚)
 
 ( ̄ω ̄)ウ~ム 私には自殺行為としか思えんです


なにを隠そうワサラーの私達は・・・わさび大農園に寄らずにはいられないんです
DSC01288.jpg


DSC01280.jpg
水車小屋

DSC01290.jpg
水がめっちゃキレイでした♪


ちなみに買ってきたわさびです
P1030137_20071206190334.jpg
みかんは比較に置いてみました



おまけ
 ・ 
 ・
 ・
今日のにゃんこ
PC010313.jpg
ニャにか用かしら?



2007年 10月 【紅葉狩り2 (八方池編)】

2007年10月 八方池・栂池・他
10 /12 2007



昨晩は温泉で疲れを癒し

さぁ、今日は八方池まで登ります!(`・ω・´)

登り始め


右 急だけど距離は短い  左 緩やかな長いコース

迷わず左らくらくコース選択 !!

準備万端、いざ、しゅっぱ~つ (・ω´・*)ノガンバルゾー

    *:::*:::*:::*:::*:::*:::

実は私は膝があまり良くないんです
通常生活する分にはなんら問題ないのですが
山登りなど長時間足を酷使すると痛くなります

  |-`).。oO(年だな…)


そこで買ってみました CW-X
hxo509bu.jpg

トップアスリートも愛用する
履くだけでテーピング効果があり
関節を守ってくれるスグレモノだそうです。。

PA070198.jpg


最近運動してないから途中バテる?と

思っていたけど快調、快調 (。^_^。)

私って体力あるじゃない (* ̄ω ̄)

それともCW-Xの効果?


PA070197.jpg





八方池が見えて来ました
PA070199.jpg


PA070188.jpg



到着~♪
PA070195.jpg


PA070194.jpg



雲がどんどん流れていきますPA070189.jpgPA070191.jpg


軽く食事をして下山しました

PA070192.jpg


下まで降りて来ても膝が・・・

いたくな~い!?∑('◇'*)
  

・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

CW-X バンザ~イ!!

590285298_28.jpg
高いわ~


帰りにわさび大農園に寄って

わさびマヨネーズ(600円)買って来ました


おいしいけどいつもの3倍する (-""-;)






2007年 10月 【紅葉狩り1 (栂池編)】

2007年10月 八方池・栂池・他
10 /10 2007



この前の3連休で栂池と八方池に行ってきました。

昨年、ロープウェイが満員御礼のため乗れず栂池はなくなく断念(´・ω・`)

今年はそのリベンジです(`・ω・´)シャキーン 

自然園入園料、ロープウェイ、ゴンドラ往復で3300円はちょいと高め
                                      ( ̄ε ̄;)

ロープウェイを降りるとお天気はど~んより (-。 -; )


栂池自然園 IN
PA060189.jpg


朝方空を覆っていた雲が徐々に切れ始め
PA060200.jpg


PA060201.jpg


PA060203.jpg



ワァ~、オッーを連発する私達のそばで
見知らぬおばちゃんが

『今年の紅葉はあんまりキレイじゃないのよね』と水をさす             
(¬_¬)ジロ…… 
  
   (・_・)・・・・・・・(・_・;)

PA060208.jpg
(浮島で~す)


PA060206.jpg


いえいえ、ちょっと早いけど十分綺麗です (≧∇≦)

下りのゴンドラの中から
PA060210.jpg


栂池の空にも飛んどりましたぁ~ !(^皿^)

       八方編につづく


まんたさん ♀

かけ流しの温泉(硫黄乳白色の湯が特に好き)とニャンコをこよなく愛するおなごです。ワンコも好きで特に柴ワンは萌え~です(笑)

写真の子は モモちゃん♀
1992. 6.28 生まれ
2009. 7. 3 天使になりました
享年 17歳
我が家の永遠のアイドルです