fc2ブログ

2018年9月 塩原温泉

2018年9月 日光江戸村・ホテル湯西川・ホテルニューもみぢ
11 /26 2018
翌日 湯西川ホテルを出発して

日光方面に向かいました

まずあったのが 湯西川ダムです


18湯西川4



ダムの上から 下を覗いてみると

かなり 高かったです



18湯西川5



18湯西川6



薄日が差す天気でしたけど雲が多くて

遠くの景色は ほとんど見えませんでした



18湯西川8




ダム湖を進む ダックツアーバス




18湯西川7




水陸両用のバスで 観光できるみたいです



18湯西川9




我々は 乗りませんでしたけどねー

実は 私達は昨年 日光東照宮を訪れました

まだ記事にしてませんが・・・・

そのうち書きますので いましばらくお待ち下さい

その時に見つけた 東武日光駅近くにある

お蕎麦屋さん 魚要

美味しかったのでまた来ちゃいました

湯葉そば 1300円


18塩原1



めっちゃ 好きな味です

温かいのと 冷たいのがあるんですが

私個人的には冷たいのがお勧めです

やはりそばの歯ごたえを楽しむなら

冷たい方がいい感じ

まぁ冬は温かいのが恋しくなると思いますが

私 冬は行かないので(笑)

上に乗ってる 湯葉ですが

奥の渦巻きになってるのは湯葉だけ


18塩原2



手前は 高野豆腐 山菜が湯葉で巻かれてます

どれも味が染みてて美味しいです

こじんまりとしたお店ですがお勧めです 


食後に 腹ごなしに 龍王峡に寄ってみました

ハイキングコースなので 真剣に歩くと

3時間くらいかかるみたいです




18塩原3



私達は 階段を降りて 虹見の滝だけ見て



18塩原4


18塩原5



そのあと 道なき道を進み 

河原まで下りて


18塩原5-


18塩原6


18塩原7


18塩原8


18塩原9


18塩原10


ほー と景色を眺め戻ってきました



その後 本日の宿 伊藤園ホテルズ

ホテルニューもみぢにチェックインしました


18塩原11


18塩原12



1泊2食付き(バイキング)

夕食時飲み放題 入湯税を入れて

大人一名 9654円でした





18塩原13



この宿は バイキングの他に

ひとりづつ 和食膳が付きました


18塩原14



そして いつものように 卓球を楽しむ(笑)



18塩原15



ここの卓球場は 広くて使いやすかったです

おしまい


ブログランキングに参加してます(*^_^*) 
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです
banner2.gif
ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります
スポンサーサイト



2018年9月 日光江戸村

2018年9月 日光江戸村・ホテル湯西川・ホテルニューもみぢ
11 /22 2018
9/13~15 

湯西川温泉と塩原温泉に行ってきました

宿は 最近はまっている伊藤園ホテルズに泊まりました

初日目 日光江戸村に行ってみました

日光江戸村 料金は なんと4700円 高っ!

JAFカードを提示して 確か200円安くなったと思います

たった2か月前のことですがよく覚えてなくて💦

開園時間に到着したんですが なんと

運悪く 小学生の遠足と重なってしまい

入口は 人がいっぱいでした


18日光江戸村1


 
9:00 開門です


18日光江戸村2



お侍さんたちが 出迎えてくれました


18日光江戸村3



先に進んでいくと ニャンまげがいました



18日光江戸村4



せっかくなので 記念撮影



18日光江戸村5



中は どこを見ても江戸時代でした



18日光江戸村6



歩いていると 町人達が 話しかけてきてくれました



18日光江戸村7



まずは 大忍者劇場で 忍者劇を見ました



18日光江戸村8



約25分の劇は

1日5回公演しています



18日光江戸村9



飛んだり 跳ねたり ちゃんばらしたり


18日光江戸村10



結構 迫力があって



18日光江戸村11



想像以上に 楽しめました

終わって外に出てくると

隣の両国座で 人情劇が始まろうとしてました


18日光江戸村12



約30分の劇は

確かに人情劇ではありましたけど

どちらかといえば



18日光江戸村13



コントでした(笑)

面白かったです


18日光江戸村14



外国人の姿もチラホラありましたが

日本語がわからないと楽しめないかもです

続いて 若松屋でやっていた

花魁ショーです



18日光江戸村15



殿様と花魁が お大尽遊びをする話なのですが

本日 約束の殿は来られなくなったので

急きょ 会場の中からひとり

殿になってもらいますという設定です



18日光江戸村16



みんな なりたくないものだから

会場の男性陣は 一斉にうつむき加減になり

目を合わさないようにしてました

そんな中 一人のおじさま捕まっちゃいました(笑) 


18日光江戸村17



小芝居 やらされてましたヨ(笑)

約30分の劇は 楽しかったです



18日光江戸村18



南町奉行所



18日光江戸村18-


ここも 会場参加型の芝居でした

会場の中から ひとり殿になってもらい

裁きをするという設定でしたが

なぜか 写真がありません 失礼💦


こちらは 水芸


18日光江戸村19


18日光江戸村20



正直 これは 全然 面白くなかったです


こちらは 忍者怪怪亭という建物です



18日光江戸村21



すんごい 斜めに建ってて 中に入ると

まっすぐ立つのが大変でした



18日光江戸村22



平衡感覚が おかしくなって

長時間いると 気持ち悪くなりそうでした

こちらは 迷路です



18日光江戸村23



ネタばらしになりますが

隠し扉があって 私達の前を歩いていた

カップルが見つけて開けてくれたので

出られましたけど 私達だけだったら

たぶん 永遠に出られなかったと思います(苦笑)



18日光江戸村24



小学生が帰ってしまうと

町は閑散としました



18日光江戸村25



日光江戸村は 期待しないで入ったけど

思った以上に楽しめました



18日光江戸村26




今夜の宿は伊藤園ホテルズの

ホテル湯西川です




18湯西川1




伊藤園ホテルズのシステム

もう布団はひいてあります



18湯西川2




1泊2食付き(バイキング)

夕食時アルコール飲み放題 入湯税を入れて

大人一人 9330円でした

ホント 良心的なお値段です



18湯西川3



いつものように卓球しちゃいました(笑)

卓球場は ちょっと狭かったです

つづく


ブログランキングに参加してます(*^_^*) 
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです
banner2.gif
ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります

まんたさん ♀

かけ流しの温泉(硫黄乳白色の湯が特に好き)とニャンコをこよなく愛するおなごです。ワンコも好きで特に柴ワンは萌え~です(笑)

写真の子は モモちゃん♀
1992. 6.28 生まれ
2009. 7. 3 天使になりました
享年 17歳
我が家の永遠のアイドルです