2018年6月 沼津港 たか嶋
2018年6月 三津シーパラダイス~大仁ホテル
毎日毎日暑いですね💦
こんなので音を上げていたら
豪雨被害にあわれた方達に申し訳ないのですが
でもやっぱり おばちゃんにはこの暑さ きついです
・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ずいぶん間が空いてしまいましたが
三津シーパラダイスの最終話です
水族館は 雨でも楽しめる所がウレシイです
三津シーパラダイスから車で
30分くらいでしたでしょうか
今回の宿 伊藤園ホテルズ 大仁ホテル
さすがに 急に予約したので
露天風呂付お部屋は満室
そこで 和室10畳 富士山の見える部屋
こちらです

あいにく富士山は 見えませんでしたけど
1泊2食 飲み放題で
大人ひとり 8424円 入湯税 150円でした
部屋からの景色は こんな感じで
天気が良ければ 正面に 富士山が・・・

見えたはずなんですけどネ
マックス 見えて ここまででした

ざんねん
宿では 卓球三昧でした(笑)
食べて飲んで 卓球
私達のやる卓球のレベルでは
たいして消費しないようで
おかげで また太って帰ってきました
どうしよう もうほんと・・・
帰りは 沼津港に寄りました
定番(笑)

前回は にし与に行きましたが
今回は 夫が下調べしてくれたお店
たか嶋
人気店ですが 少し時間をずらして行ったので
並ばずに入れました
たか嶋は ランチがお勧めです
たか嶋定食 1190円

天ぷら定食1080円

天ぷらは ごま油を使っているようで
とても香ばしくて なのにあっさりしていて
正直 私達は あまり天ぷらが得意ではないのですが
そんな私達が すんなりと食べれました
ここの天ぷらは お勧めです
お味噌汁も 具はあさりですが
鰹だし(たぶん鰹)が効いてて
とてもおいしかったです
おしまい
ブログランキングに参加してます(*^_^*)
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです


にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります
こんなので音を上げていたら
豪雨被害にあわれた方達に申し訳ないのですが
でもやっぱり おばちゃんにはこの暑さ きついです
・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ずいぶん間が空いてしまいましたが
三津シーパラダイスの最終話です
水族館は 雨でも楽しめる所がウレシイです
三津シーパラダイスから車で
30分くらいでしたでしょうか
今回の宿 伊藤園ホテルズ 大仁ホテル
さすがに 急に予約したので
露天風呂付お部屋は満室
そこで 和室10畳 富士山の見える部屋
こちらです

あいにく富士山は 見えませんでしたけど
1泊2食 飲み放題で
大人ひとり 8424円 入湯税 150円でした
部屋からの景色は こんな感じで
天気が良ければ 正面に 富士山が・・・

見えたはずなんですけどネ
マックス 見えて ここまででした

ざんねん
宿では 卓球三昧でした(笑)
食べて飲んで 卓球
私達のやる卓球のレベルでは
たいして消費しないようで
おかげで また太って帰ってきました
どうしよう もうほんと・・・
帰りは 沼津港に寄りました
定番(笑)

前回は にし与に行きましたが
今回は 夫が下調べしてくれたお店
たか嶋
人気店ですが 少し時間をずらして行ったので
並ばずに入れました
たか嶋は ランチがお勧めです
たか嶋定食 1190円

天ぷら定食1080円

天ぷらは ごま油を使っているようで
とても香ばしくて なのにあっさりしていて
正直 私達は あまり天ぷらが得意ではないのですが
そんな私達が すんなりと食べれました
ここの天ぷらは お勧めです
お味噌汁も 具はあさりですが
鰹だし(たぶん鰹)が効いてて
とてもおいしかったです
おしまい
ブログランキングに参加してます(*^_^*)
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです



にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります
スポンサーサイト