fc2ブログ

2018年6月 沼津港 たか嶋

2018年6月 三津シーパラダイス~大仁ホテル
07 /17 2018
毎日毎日暑いですね💦

こんなので音を上げていたら

豪雨被害にあわれた方達に申し訳ないのですが

でもやっぱり おばちゃんにはこの暑さ きついです


・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ずいぶん間が空いてしまいましたが 

三津シーパラダイスの最終話です

水族館は 雨でも楽しめる所がウレシイです

三津シーパラダイスから車で

30分くらいでしたでしょうか

今回の宿 伊藤園ホテルズ 大仁ホテル  

さすがに 急に予約したので 

露天風呂付お部屋は満室

そこで 和室10畳 富士山の見える部屋

こちらです




18たか嶋2



あいにく富士山は 見えませんでしたけど

1泊2食 飲み放題で

大人ひとり 8424円  入湯税 150円でした

部屋からの景色は こんな感じで

天気が良ければ 正面に 富士山が・・・


18たか嶋1



見えたはずなんですけどネ

マックス 見えて ここまででした



18たか嶋3



ざんねん

宿では 卓球三昧でした(笑)

食べて飲んで 卓球 

私達のやる卓球のレベルでは

たいして消費しないようで

おかげで また太って帰ってきました

どうしよう もうほんと・・・ 

帰りは 沼津港に寄りました

定番(笑)



18たか嶋4



前回は にし与に行きましたが

今回は 夫が下調べしてくれたお店

たか嶋

人気店ですが 少し時間をずらして行ったので

並ばずに入れました

たか嶋は ランチがお勧めです

たか嶋定食 1190円


18たか嶋5



天ぷら定食1080円


18たか嶋6



天ぷらは ごま油を使っているようで

とても香ばしくて なのにあっさりしていて

正直 私達は あまり天ぷらが得意ではないのですが

そんな私達が すんなりと食べれました

ここの天ぷらは お勧めです

お味噌汁も 具はあさりですが

鰹だし(たぶん鰹)が効いてて

とてもおいしかったです


おしまい


ブログランキングに参加してます(*^_^*) 
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです
banner2.gif
ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります
スポンサーサイト



2018年6月 三津シーパラダイス後編

2018年6月 三津シーパラダイス~大仁ホテル
06 /25 2018

前回の続きです

館内に戻ると ゴマフアザラシがいました


三津シーパラ15


スペースが狭くて まるで

風呂に浸かってるような アザラシくん

ちょっと 気の毒な気がしました

ウミガメも 地味に泳いでました




三津シーパラ15-



セイウチはそこそこ広いスペースにいました

体が大きいですもんね


三津シーパラ16



比較対象に 私が横に座ってみたのですが

私がデカいのか セイウチの本来の

大きさが伝わりにくい写真になってしまいました

しばらくして セイウチのお食事タイムが始まりました

かる~い 演技を挟みつつ


三津シーパラ17


吸引力がすごくて イカゲソを

あっという間に 飲み込んでました


三津シーパラ18


なぜ バケツを持っているかと言うと


三津シーパラ19


こちらの動画でご覧ください






これは芸っていうんですかね?

セイウチは 牙の大きさが

強さの象徴らしいのですが


三津シーパラ20


この子は 自然界にでたら

とっても弱そうでした

コツメカワウソたち

つぶらな瞳がメッチャかわいかったです


三津シーパラ21


コツメカワウソもおやつタイムがあったので

私 参加してみました 料金 500円

カワウソたちはもうわかっているようで

おやつタイムが近づくと 興奮状態に(笑)






手を 1回タッチすると

おやつがもらえる 約束になってました


三津シーパラ22



おやつは 猫のカリカリみたいなものでした

コツメカワウソの手に タッチしてみると

ヌメッとしてました(笑)

水族館に なぜか シロフクロウがいました


三津シーパラ23


かわいかったけど

水族館には場違いって感じでした(笑)

つづく

ブログランキングに参加してます(*^_^*) 
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです
banner2.gif
ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります

2018年6月 三津シーパラダイス 前編

2018年6月 三津シーパラダイス~大仁ホテル
06 /21 2018

先週 またまた行ってきてしまいました 

大仁ホテル(笑)

梅雨でどこも行くとこなくて退屈だったし・・

でも その前にちょっと観光をば

しか~し 梅雨とあって あいにくの天気

雨でも楽しめる所は?ってことで 

沼津にある三津シーパラダイスに行ってきました

三津と書いて これで『みと』 と読みます

長く生きてますが 津を『と』 と読むとは

初めて知りました

三津シーパラダイスは

とてもコンパクトな水族館で 

入場料は 大人2200円

私達はJAFカードを提示して

ひとり 1800円でした

まずは ショースタジアムで行われた 

カマイルカや アシカの約30分間ショーを楽しみました 



三津シーパラ1


三津シーパラ2-


三津シーパラ3


カマイルカ かわいかったです

本気で泳ぐと めっちゃ速くて

プール狭いのにすごいなぁと思いました

続いては アシカたち


三津シーパラ9


三津シーパラ10



なんと 字を書くアシカちゃんです


三津シーパラ11


筆を咥えて 何と書いていたかと言うと

正解は 『 心 』 でした


三津シーパラ11_


カクカクした字でしたけど なかなか上手でした(笑)


最後は とど

とどの 唯一できる芸は あっかんべー

三津シーパラ12


三津シーパラ12-



愛嬌のある 顔でした


その後は 海を網で区切って造られた

プールで行われた

バンドウイルカのショーを見ました



三津シーパラ3-



バンドウイルカは 体が大きいので

スタジアムのプールでは狭すぎますもんね



三津シーパラ4

三津シーパラ5


三津シーパラ6



ただ 引き潮だったので 海がだいぶ浅かったようです

でも バンドウイルカは そんなことはもろともせずに

高いジャンプを決めてくれました 



三津シーパラ7



さすが です

遠くで見ていた 海鳥も 

思わず興奮してました(笑)


三津シーパラ8



私は イルカのえさやりに参加てみました

別料金で 500円


三津シーパラ13


三津シーパラ14


夫が 写真を撮るからちょっと待って!と

言うものですから じらしたと思われたようで

私 イルカに かかかかっかっ!と怒られました





後編に続く

ブログランキングに参加してます(*^_^*) 
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです
banner2.gif
ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります

まんたさん ♀

かけ流しの温泉(硫黄乳白色の湯が特に好き)とニャンコをこよなく愛するおなごです。ワンコも好きで特に柴ワンは萌え~です(笑)

写真の子は モモちゃん♀
1992. 6.28 生まれ
2009. 7. 3 天使になりました
享年 17歳
我が家の永遠のアイドルです