2017年5月 富士芝桜まつり
2017年5月 富士芝桜まつり
先月の話になりますが
富士芝桜まつりに行ってきました


平日だったのに 大変 混雑してて ビックリでした
では まず着いた時からの話します
ちょうど昼頃だったので まずは腹ごしらえをしました

私が 少し前から ほうとうを食べたいと言い続けていたら
夫が ほうとうの美味しい店を調べといてくれました
ほうとう不動 河口湖北本店

鉄の鍋で 出てきたほうとうは
アツアツのモチモチで うまかったです

店内の様子

今までに ほうとうをそれほど食べてる訳ではありませんが
そんな少ない経験の中でも このほうとうは美味しいと思いました
私はほうとうと言うと 幅広のうどんの感覚だったのですが
ここのほうとうは太さは ややまばらで モチモチしてて
汁とうまく絡み合い とてもおいかったです
お勧めです
その後は 富士芝桜まつりに向かいました
ここが有名だとは知ってはいましたが
こんなに混む所とは 想像していませんでした
駐車場に入るまでに 国道の はるか遠くから渋滞してました
混むことを知らなかった我々は この渋滞は 信号か?
あるいは 片側通行でもしてるのか?などとのんきに話してました
しばらくして駐車場に入るための渋滞だと気づき 唖然
平日でこうでしたから 土日はいったいどうなるんだ?って思いました
もし行かれる場合は 朝早くか閉園まぎわがいいと思います
ようやく会場に到着
クリックすると 大きな画像になります


会場内は 大変混雑してました

芝桜の他に ムスカリやアネモネの花畑もありました



そして 何といっても ここの一番の見どころは
富士山と芝桜です

富士山に雲がかかってましたけど・・


芝桜で 富士山が出来てました
うちでも作ってみようかな?なんて
ちょっと思っちゃったりして(笑)


池の周りを1周してみました




私も芝桜を育ててるので
これだけ咲かせるのは大変だろうなと思いました

写真だと そんなにわからないかもですが
人がいっぱいでした
外国人観光客も多かったです


富士山にかかった雲は 最後まで取れませんでした
ブログランキングに参加してます(*^_^*)
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです


にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります
富士芝桜まつりに行ってきました


平日だったのに 大変 混雑してて ビックリでした
では まず着いた時からの話します
ちょうど昼頃だったので まずは腹ごしらえをしました

私が 少し前から ほうとうを食べたいと言い続けていたら
夫が ほうとうの美味しい店を調べといてくれました
ほうとう不動 河口湖北本店

鉄の鍋で 出てきたほうとうは
アツアツのモチモチで うまかったです

店内の様子

今までに ほうとうをそれほど食べてる訳ではありませんが
そんな少ない経験の中でも このほうとうは美味しいと思いました
私はほうとうと言うと 幅広のうどんの感覚だったのですが
ここのほうとうは太さは ややまばらで モチモチしてて
汁とうまく絡み合い とてもおいかったです
お勧めです
その後は 富士芝桜まつりに向かいました
ここが有名だとは知ってはいましたが
こんなに混む所とは 想像していませんでした
駐車場に入るまでに 国道の はるか遠くから渋滞してました
混むことを知らなかった我々は この渋滞は 信号か?
あるいは 片側通行でもしてるのか?などとのんきに話してました
しばらくして駐車場に入るための渋滞だと気づき 唖然
平日でこうでしたから 土日はいったいどうなるんだ?って思いました
もし行かれる場合は 朝早くか閉園まぎわがいいと思います
ようやく会場に到着
クリックすると 大きな画像になります


会場内は 大変混雑してました

芝桜の他に ムスカリやアネモネの花畑もありました



そして 何といっても ここの一番の見どころは
富士山と芝桜です

富士山に雲がかかってましたけど・・


芝桜で 富士山が出来てました
うちでも作ってみようかな?なんて
ちょっと思っちゃったりして(笑)


池の周りを1周してみました




私も芝桜を育ててるので
これだけ咲かせるのは大変だろうなと思いました

写真だと そんなにわからないかもですが
人がいっぱいでした
外国人観光客も多かったです


富士山にかかった雲は 最後まで取れませんでした
ブログランキングに参加してます(*^_^*)
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです



にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります
スポンサーサイト