fc2ブログ

2016年4月 三峰神社 白いお守り

2016年4月 三峰神社
04 /10 2016

皆さん こんにちわ

大変 ご無沙汰しておりました

更新しない間も来ていただいた皆様

たいへんありがとうございました

何事もなかったかのように 

また サラッと 再開します 

どうぞ お付き合い下さい



・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*



皆さんは 埼玉県にある三峰神社をご存知ですか?

私は 三峰神社は 昔から知ってましたが

ここが なんと今や 関東一のパワースポットになってるそうです

いつの間に そんなことになってたんでしょう?

びっくりぽんですわ(笑)

しかも 毎月一日限定で買える 白いお守りがあって

これがまた すごい ご利益があるそうでしてね

そりゃ ぜひとも ご利益にあやからねばと

友人と3人で 行ってきたのです

吉高由里子ちゃんの秩父のCMがありますので

ご存じない方は 参考までに こちらをご覧下さい






4/1 レッドアロー号に乗って 西武秩父駅に到着しました

駅からはバス (1時間に1本)




16三峰神社1





私達は 朝一番のバス(9:10発)に乗る予定でした

しかし 一日は なんたって混むとのことでしたので 

1時間近く前の 8:20分には駅に着いたのです





16三峰神社2




それでも バスを待つ列が どんどんでき始めました

平日だったのに すげぇ~




16三峰神社3




看板にも書かれていますが 三峰神社までは75分

私達は 座れそうな位置に並べたので 

とりあえず ホッ!としてましたが 後ろに並んでる人達は

たぶん立っていくんだよねぇ?と話してました

でも さすがに ケチな西武バスも(笑) 

臨時バスが出て 9:10分発は 4便になりました 

ほとんどの人達が座って出発できました 

ギリギリに来た人や 途中から乗った人は立ってましたけど

三峰神社に向かう道は 秩父湖を過ぎたあたりから

すれ違いができないほど細い所が出てきました

そこでトラブルが起こりました

片側通行の信号機が壊れてたのか 

あるいは信号を無視した車があったのか 

どちらか定かではありませんが 

すれ違いができずに 大渋滞が起こってしまいました

しかも こちらは バスが4台も続いてたので

バスの運転手さん達は バスから降りて交通整理を

汗だくになりながらやってました ホントお疲れ様でした

しかし バスの運転手さんは やっぱり運転がうまいです

ものすご~いギリギリのすれ違いも 難なくこなして 

バスの中で 拍手が起こりましたもん(笑)

1時間近く遅れて バスは 三峰神社に到着しました
 


↓ 鳥居の前で E子ちゃん 



16三峰神社4




帰ってきてから 知ったのですが

三峰神社の狛犬は オオカミだそうです

こちらは 本殿に向かう途中にある随身門です



16三峰神社5




カラフルで きれいでした 

私って 人物を撮るのが下手です

遠過ぎて わかりにくい💦

A子ちゃんと 後ろ向きの E子ちゃんです




16三峰神社7




E子が 撮った 写メのほうが いいので

それを使わせてもらいま~す↓




16三峰神社8

写真 E子提供



赤いハートが A子ちゃん 

ピンクのハートが まんた

黄色のハートが E子ちゃんです 


人気の高い白いお守りを買うには

整理券が必要で 入り口の鳥居の所で 

整理券は もらえたのですが(1人1個のみ)

随身門を 過ぎてしばらく進むと また行列ができてました

先は長い・・・



16三峰神社9




整理券の意味ないやんけ!

E子が 取りに行く時間を整理券に

書いておいて欲しいよね!と言ってましたが

ほんと その通りだと思いました

並んでる途中で見つけた 根元が繋がった杉の木




16三峰神社10




本殿までは まだ遠いわぁ・・・




16三峰神社11




お参りしてから 白いお守りをもらいます




16三峰神社12





しかし 三峰神社ってカラフル




16三峰神社13



16三峰神社14



16三峰神社25




前から こんなんだったかなぁ?

全く思い出せない・・




16三峰神社15





3人で 三峰神社は 昔 林間学校で来たよねって

話になりましたが それが中学だったか高校だったか 

結局 思い出せずに まっ いいか!てことになりました(笑)


こちらは 本殿の石畳

2012年の辰年から 突如 現れ始めた 



16三峰神社16




赤い目をした 龍神様だそうです

突然 こんなものが現れるなんて 不思議です

お参りを済ませて やっと 白いお守りをゲットしました

結局 1時間くらい 並んだのかな?

本殿の前の ご神木に 手を触れ拝むと

気を もらえるそうなのでやってみました



16三峰神社17




みんなが手を触れる所は色が変わってました

ここでも 少し並びました

ほんと この日は よく並ぶ日でしたヨ

一生懸命に拝む A子ちゃん



16三峰神社18





三峰神社は 標高1100mの位置にあります

こちらは 遥拝殿(ようはいでん)から見た景色です

(遥拝殿は随身門の正面の階段を上った所にあります)




16三峰神社26





風が気持ち良かったです

残念ながら 曇っちゃってましたけど

遥拝殿(ようはいでん)の狛犬は

おもしろい顔をしてました




16三峰神社19





A子が教えてくれたけど 

狛犬はみんな顔が違ったらしい・・

初めから ちゃんと見とけば良かったよ💦

写真を撮ってると やたらと入ってきたE子(笑)



16三峰神社20





顔を隠してますが 満面の笑みです(笑)

メッチャお腹が空いたので

秩父名物のわらじカツ丼を食べました




16三峰神社21




写真を撮られてることも知らず 

黙々と わらじカツ丼を食べる A子と まんた



16三峰神社22

写真は  E子提供




最後になりましたが こちらが大変な思いをして

ゲットした 白いお守りです 一体 2000円



16三峰神社23

 


私 今年のサマージャンボは これにかけてますから!

こちらは E子が送ってくれた写メです 



16三峰神社24




E子は 白いお守りと 御朱印長を書いてもらってました

御朱印帳を手にしたE子は とても喜んでましたけど

神社の人に 1ページ目は伊勢神宮で

書いてもらってくださいと言われたそうです

御朱印帳の1ページ目は伊勢神宮が定石のようです

E子が 伊勢神宮に行かなきゃならなくなったんだけど・・・

と言ってました(笑) いってらっしゃい 

おしまい



ブログランキングに参加してます(*^_^*) 
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです
banner2.gif
ブログランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります
スポンサーサイト



まんたさん ♀

かけ流しの温泉(硫黄乳白色の湯が特に好き)とニャンコをこよなく愛するおなごです。ワンコも好きで特に柴ワンは萌え~です(笑)

写真の子は モモちゃん♀
1992. 6.28 生まれ
2009. 7. 3 天使になりました
享年 17歳
我が家の永遠のアイドルです