2014年7月 だいこんの花 最終章
2014年7月 南三陸さんさん商店街~栗駒山~乳頭温泉~八幡平(藤七温泉)~網張温泉~だいこんの花年がかわっても あいかわらず 更新の遅い私です💦
なんと 夏の話が まだ終わってなかったんですよね
しか~も 私 また明日から スキーに行くもんで・・・
申し訳ありませんが 簡単に書きます
皆さんも 飽きちゃってると思うので
サラッと読んでください
・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
夕食後 フロントに行くと 線香花火を配ってました
2束もらい 玄関を出ると
ろうそくが 置かれてました おサレ~(*´ω`*)

ろうそくに 線香花火をかざして 火を点けると
パチパチパチパチ

パチパチパチパチ 勢いよく はじけました

線香花火の燃える様は 見てて飽きなかったです
かなり 久しぶりにやりました 楽しかったです (* ̄ω ̄*)
でも 線香花火の火って ちょっと揺らすだけで
すぐに 落ちちゃうんですよね~~ (´・ω・`)
しゃがんで 一点を見つめ 必死にやってたら
足がしびれました =w=;
その後も プラプラ プラプラしてました
落ち着きのない私達(苦笑)

そうこうしてたら 酔いもすっかり冷めたので
また 溶岩浴に入っちゃいました


溶岩浴(岩盤浴)って サウナより汗をかきませんか?
私は サウナより いっぱい汗が出る気がするんですけど
気のせいかしら?
その後 お夜食が置かれていた
小鳥サロンに寄ってみました

小鳥サロンの写真は 朝に撮ったものなので
明るくて 不自然ですが ご了承ください
お夜食は 蒸しパンと ところてんでした

全然 お腹は空いてませんでしたが
置かれていると つい手が伸びてしまいました
もとは キッチリとる私達ですから(笑)
翌日は いい天気で 朝から 夏の日差しでした
庭を ちょろっと散策しましたが


暑くて そう見てもいられず 早々に退散
朝食も 完食しましたよん!(* ̄ω ̄)


あれだけ 夜食べたのに また朝になると
食べれるから 不思議です
右側に 写ってる トマトジュースが
甘くて メッチャ美味しかったです
これで 長々続いた 夏の話は終了です
最後まで 読んでいただき ありがとうございました
ブログランキングに参加してます(*^_^*)
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです



にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります
スポンサーサイト