2014年1月 松本城
2014年1月 白馬八方年越しスキーお久しぶりです 前回の続きです
翌朝 松本市内にある四柱神社 に初詣に出かけました
ホテルからは 歩いて10分くらい
着くと鳥居の前には なぜか でっかいカエルのオブジェがありました =w=ん?

ハリボテ感 満載なのが ちょっと残念でした(苦笑)

近くの通りは 城下町っぽかったです 店は開いてなかったですけどネ
では いざ初詣

元旦の朝でしたけど 思ったより空いていて

案外あっさり お参りができました 初詣は 皆さん有名な神社に行っちゃったのかな?

その後 四柱神社から松本城まで 歩いてみました
大通りをまっすぐ進んでいくと 松本城がありました
国宝 松本城

進んでいくと 松本城が見えてきました

松本城は 初めて来みましたが 黒くてカッコ良かったです!(* ̄ω ̄)

本丸庭園に入ってみました
通常 本丸庭園は有料らしいんですが 正月の三が日は無料開放されてました
でもね 天守閣は閉鎖されてたんですヨ~~
お正月は休みみたい ザンネン 上ってみたかったです・・(´・ω・`)
庭園に入るとすぐに こんな人がいたので 一緒に写真を撮りました(笑)

私は 半てんを着せられて 変なうちわみたいなのを持たされました
お面してたので よくわからなかったですが かわいらしい顔だったので
もしかして女性?と思ってマジマジ見てたら変な顔されちゃった (ё_ё;)
さらに進んでいくと こんな人達もいました
せっかくなので みんなで パシャッ! Σp[【◎】]◇´) (笑)

他に ゆるキャラみたいなのもいました
でも 写真はもういいかなって思って 撮らなかったでーす
いつか 機会があったら 天守閣に 上ってみたいです

『 ご自由にたたき下さい 』っていう 太鼓があったので
日頃の うっぷん晴らしに 思いっきり叩いてみました(笑)

すっごい デカイ音がしました(苦笑)
以上で 年末スキーの話は終了です
最後までお付き合い ありがとうございました
ブログランキングに参加してます(*^_^*)
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです



にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります
スポンサーサイト