2013年7月 赤い屋根の家・クリスマスツリーの木
2013年7月 ファーム富田~白金温泉~美瑛~大雪山パノラマロードを 進んでいくと 赤い屋根の家がありました

テレビドラマやCMによく使用され 写真スポットとしても人気の場所です
数年前に ここを訪れた時は春先だったので まだ畑は土がむき出しで
しかも天気が悪かったこともあって ものすごく くら~い感じがしましたが
やっぱり緑の季節はきれいでした
次は 『 クリスマスツリーの木 』 というのに行ってみました

クリスマスツリーに似ていることから この名前がついたそうです
思ったんですが パッチワークの路より パノラマロードのほうが
観光客が少ない気がしました たまたまだったのかなぁ?
見学スポットは もっとたくさんあったのですが
そろそろ 空港に向かわないと飛行機の時間に間に合わなくて・・・
ここで タイムアップとなりました やっぱり北海道は広かったです
余裕をもって予定を組んだつもりでしたが 全然時間が足りませんでした
空港に向かう途中 車窓から

もうこの景色も 見納めかと思うと ちょっと悲しくなりました


また来るからね~~!! と心に誓い空港へ向かいました
帰りは 旭川空港から帰りました
空港に着くと でっかい 嵐の看板がありました

嵐5人の中に混ざってみました(笑)

旭川空港から 羽田空港までは2時間弱のフライト
千歳空港からと さほど変わらなかったです
羽田空港で食べた ねぎ蕎麦です

はじめは つるとんたん に行ったんですが座れなくて・・・
いっぱい並んでました なので 空いてるお蕎麦屋さんに入りました(苦笑)
全然期待しないで入ったんですが さっぱりしてて うまかったです(笑)
夏の北海道は 素晴らしかったです またぜひ行きたいと思いました
おっと!それから 富田メロンハウスでつい買ってしまった
メロンが 翌日に自宅に届きました こちら

店長さんお勧めのメロンで 甘くて ジューシーで メッチャうまかったです
ちょっと贅沢しちゃったな なーんて思ってたのに
その味が忘れられなくて 8月中旬に また取り寄せてしまいました(笑)
それが こちらです

北海道を思い出しながら食べました(笑)
時期が 少しづれたので 品種は変わってましたが
これも メッチャうまかったですヨ
これで 2013年 夏の北海道の旅は終了です はー長かった
長々お付き合いくださいまして 本当に ありがとうございました
ブログランキングに参加してます(*^_^*)
ポチ!ポチ!ポチッ!と押してくれるとうれしいです



にほんブログ村
応援ありがとうございます はげみになります
スポンサーサイト